コメント
はじめてのママリ🔰
こんばんは😊
去年の10月末に真野産婦人科で出産しました!
なにか気になる事あれば返信遅くなるかもですが聞いてください☺️
はじめてのママリ🔰
こんばんは😊
去年の10月末に真野産婦人科で出産しました!
なにか気になる事あれば返信遅くなるかもですが聞いてください☺️
「産婦人科・小児科」に関する質問
病み上がり後の登園の目安について。 週末発熱し、救急にいって、まわりに流行ってないのと 熱が解熱剤使わずに下がりはじめてたので感染症の検査なし。 その後にまた熱が上がり、咳もあったので かかりつけ医にいって溶…
インフルエンザ予防接種についてです。 今週金曜日ぐらいにインフル予防接種の2回目を打とうかなと考えていましたが、日曜日からインフルエンザにかかりました。 インフルかかっても2回目は打つのでしょうか? もう免疫…
子供がもし大きな病院に入院が必要になった場合 小児科の連携病院で勧められた病院は嫌な場合は 違う病院を、紹介してくれる事は可能ですか?? (その大きな病院の小児科では、入院させたくない診てもらいたくない場合。)
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
三児のママ
こんばんは!
コメントありがとうございます🥹
真野産婦人科で産んでどうでしたか?
出産費用、当時の面会、立ち会い
部屋のランク色々聞きたいです👂
はじめてのママリ🔰
総合的に真野さんで産んでよかったなと思ってます!
○出産費用
出産一時金差し引いて手出しは43,460円
ちなみに産後の入院で私は追加の薬や処置はしてないです
○立ち会い(夫のみ)
立ち会いは1時間目安と記載あります。
家か駐車場で待機してた夫を呼んで(分娩室いく頃)産院で待機してましたが実際立ち会えたのは私の場合2回いきむ間だけでした💦
産まれたあとは会陰切開・産道裂傷の縫合もあり夫は赤ちゃんの写真だけ撮ってすぐ帰宅でした。
○面会(夫または大人※面会人途中変更不可)
出産翌日からになります。
14〜17時の間で1時間のみ。
○部屋
個室希望で空室があったため差額無しで準特室Bでした(入院料は60000円)
HPにあるように部屋にトイレ、バスあり(イメージはビジホ。シャンプー類はあります)
授乳クッション、円座クッション、テレビ(無料)、電気ポット、冷蔵庫、哺乳瓶冷やす用のコップあります。
私の部屋はコンセント枕元にありました。
○食事
部屋まで厨房の人が運んで来てくれます。
おやつのデザートも美味しいです☺️
○母子同室
毎日7時〜10時までは預けますが他お風呂で預ける以外はずっと同室です。
お願いすれば預かってくれると思います!
○入院時に頂けて使用したものなど
daccoのおしりふき、産褥パッド(各サイズ)、メリーズのオムツ、ほほえみキューブなど
色々お伝え出来たらと思って長くなってしまいました💦
気になるような点は全部記載したつもりですがまだあれば聞いてください😊
元気な赤ちゃんに出会えますように*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
みぃ
横からすみません💦
面会は子供は来れないんでしょうか?😭
はじめてのママリ🔰
私の時は立ち会い時も面会も夫のみで子ども連れてきたりは不可でした😣
他の産院に比べてコロナ対策厳しめなのでそんな感じなのかなと思いました💦
コロナの状況によってはその都度変更するような感じでしたので実際に出産される時にどうなってるかはなんともですね(。>ㅿ<。)
みぃ
ありがとうございます😭
1歳の娘と7歳の娘がおりますが、2人を義母に連れてきてもらって面会できればと思ってました😭主人は時間的に間に合わなさそうなので💦
7月1日予定日なのですが、きっと変わらなそうですね🥺