
胃腸炎の原因について相談です。子供が嘔吐した後、卵かけご飯を食べたり、ストレスがあったりしている中で、胃腸炎になった可能性があります。どれが原因でしょうか?
胃腸炎になりました💦私が😂
胃腸炎なんてはじめてなったのですがキツいんですね🥲
症状は胃痛、吐き気、嘔吐、下痢です。
具合悪いなかやんちゃな男の子2人お世話するの無理すぎて昨日は実家の母をよびました💦旦那仕事でいないため。
原因はなんだろーと考えてました😂
①この間の日曜日に下の子が嘔吐したんです。
でもその後ケロっとしてたのでそんなに気にしてなかったのですが、胃腸炎だったとか?まさかゲボ処理で感染した??
(保育園では胃腸炎が何人か出てた時)
②胃腸炎になる前の日に、卵かけご飯を食べました。
友人がたまご屋さんの卵をいっぱいもらったからあげると言われもらいました。
まさかこれのせい……??😂
③もしやストレス??💦
仕事でいろいろあり、ストレスはずーーーっとあります。
今日会社の課長に胃腸炎なって休む連絡をしたら、ストレス?と言われました💧
なにが原因だと思いますか??😂
- ★(妊娠20週目, 5歳0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
多分1だと思います!
私も子どものがうつりました…
私はうつったの早かったのか、子どもが嘔吐した翌日に発症しましたが、吐瀉物や下痢の感染力は、もし残留してたりすると一週間とかあるみたいなので…🥺

しろくろ
胃腸炎キツいですよね🥲
感染症のものもあるし、ストレスからくるものもあると思います。
若いころ胃腸炎になったときはストレス性と言われて一週間寝たきりになりました🫠

ママリ
1だと思います💡
胃腸炎ほんと感染力強いのでご家族や、昨日お母さんが来てるならお母さんもお気をつけください💦
コメント