
コメント

ママリ
上の子の時はそんなものでしたよー!
飲む量は子どもが決めて飲んでいるので、無理に飲ませてもきっと飲まないですよね😓
離乳食も2回食とのことなので、離乳食をどんどん進めていけば大丈夫です👌
ママリ
上の子の時はそんなものでしたよー!
飲む量は子どもが決めて飲んでいるので、無理に飲ませてもきっと飲まないですよね😓
離乳食も2回食とのことなので、離乳食をどんどん進めていけば大丈夫です👌
「離乳食」に関する質問
7ヶ月になる女の子です! 娘のミルクのムラに悩んでるのですが、 6時 100-130 8時 離乳食(ミルク飲まない) 11-12時あげるが、飲まない時あり 15時120 18時220 23時、80-120 で一日500-700くらいなのですが 他の子を…
寝る前のミルクをやめました! 前はミルクを飲んで寝て、朝まで起きないという生活だったのですが、離乳食もよく食べるので寝る前のミルクをやめたら、寝るけど寝て1時間くらいしたら泣きます。泣きやまないので抱っこし…
離乳食で卵のアレルギー出た方 卵黄ですか卵白ですか? 量はどのくらいでしたか? 食べてから何時間でどんなアレルギー反応が出ましたか? 克服できたかどうかも教えてください🙏
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😭🩷
保健師さんから「ミルクが少ないから増やして」ってはっきり言われてちょっとショック受けちゃいました。飲めないって言ってるのに…
幸い、離乳食の進みはいいので少しずつ量を増やして早めに離乳できるようにします!
ありがとうございました!
ママリ
保健師さんはママリさんのお子さんのママじゃないし、1番分かってるのはママリさんなので、何でもかんでも教科書通りの保健師さんの話を間に受けなくても大丈夫ですよ☺️
うち子も離乳食の進みは良かったので、ミルクのことは考えずにどんどん進めていきました!ミルクも11ヶ月で完全に卒業してました🤣
頑張ってください✨
ママリ
ありがとうございます!
今日もミルクは相変わらずですが、よく食べました😊
あとは身長体重が増えてくれれば安心です!
専門知識のある人の意見も聞きつつ最終決定は自分ができるようにしておきたいです😊