※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

転職や保育園探しなどでストレスが溜まり、睡眠が不足しています。良い対策はありますか。

転職、保育園探しとかやらないといけないことが多すぎて夜眠れません😭😭
夜中に考えたってどうしようもないのは分かってるのですが、夜中になっていざ目をつぶると頭の中が考え事でいっぱいになって頭が冴えてきて、眠気が遠のきます。

もうここ1週間くらい朝4時くらいにやっと眠れて、
睡眠退行中の娘が1時間おきに起きてきて、
朝8時くらいに起きる生活をしてます🥲
娘の昼寝の時間に少し寝てるのでまだ隊長には出てませんが
肌は荒れるし口内炎はできるし、何よりねれないことがストレスで😭😭

何か良い対策はないでしょうか。

コメント

🍊mikan🍊

まず不安なことは紙に書き出してみて(スケジュール帳でも)、いったん保留。
ハーブティーを飲んでリラックス。
無理に寝ようとしない。
横になって、数分目を瞑るだけでも疲労は回復すると思い込む。
蒸気にホットアイマスクもオススメです〜