

ごんちゃん
2歳児クラスからリュックを使うと言われたので購入しました。
保育園の手紙を入れるファイルのサイズがA4なのでそれが入る大きさの指定がありました。
幼稚園の荷物がどの程度かにもよりますが、A4のファイルとかが入る大きさなら大きすぎずにまだ使いやすいと思います。

ママリ
年少、9リットルを買いました。
通常の遠足(お弁当類・レジャーシート・ハンカチ類)ではスカスカで、
お芋掘り(さつまいも数本)、水遊び(水着やタオル)といった荷物が多い行事でも余裕のあるサイズです。

はじめてのママリ🔰
サイズ表記のないものでしたが、園児~低学年くらいのこが使うものを通園バックに使っています。中身は通園シール帳、お知らせばさみ。こっぷ、歯ブラシ、(給食が選択注文制なので頼んでいない日の)お弁当なので、なかはすかすかだし、年少のときにはかなり大きなリュックにみえましたが、6歳になったいまはちょうどいいサイズです。大きいのを買っておいて我が子の成長を視覚でもたのしめたからよかったですよ

はじめてのママリ🔰
15リットルの物を使ってます!
入園前はかなり大きく感じますが、すぐ慣れますよ☺️自分で荷物を出し入れするので大きめの方がいいです!!
コメント