

らるる
全然食べてましたよ〜!
普通に好きなものを(笑)
貝類だけ避けてました😊
マグロがどうとかありますけど、毎日10貫食べたりしてるわけじゃないので
たまにの数貫ぐらいは大丈夫かと🤔
むしろいとこは双子妊娠中に、お寿司しか無理でほぼ毎日食べてたけど元気に産まれてました!

こあり
生物は怖いので、納豆巻きとかイカサラダ(一般的にありますかね??)、カニカマの天ぷらなど生以外を食べています。
我慢できずにえんがわの炙りは食べちゃいました。

はじめてのママリ🔰
妊娠中は免疫落ちててあたりやすいって言いますよね
私は万が一があったとき後悔したくなかったので、お寿司欲が湧いてきた時はおいなりさんとか天ぷらのお寿司とかボイルのたこやえびのお寿司など、火が完全に通ったネタのお寿司食べてました!

はじめてのママリ🔰
病院勤務ですが、サーモンのお寿司があたってしまい10wの赤ちゃんがなくなってしまうだけでなく、母体も危険な状態になった方をみたことがあります。
どうか後悔のない判断を!

はじめてのママリ🔰
安い回転寿司は食べてました〜!
マグロ系は一皿だけにして、後は適当に食べてました!
くらやスシローなど安いチェーン店は冷凍された刺身を出してるので、逆にアニキサスの心配ないやん!って思って食べたい時は食べに行ってましたね〜🤣
だから逆にお高めの店の刺身盛りやお寿司やお刺身はほんとの生が多いかもと避けてました😅
スーパーのお刺身も冷やされているとはいえ冷蔵庫の中では無いところに置かれてるので、悪くなってそうだなと避けました笑笑

しま
実家はよく刺身を食べるのですが、上の子の妊娠後期に普通に食卓に並びました。(マグロ)
母の時代は生物がうるさくなかったので「色々厳しいね~」と話していました。
悪阻で温かいご飯が受け付けない時は寿司を食べたり、酢飯の元を買って酢飯ご飯で満たしていました😊

あられ
初期の頃から食べてました😊
妊娠中に相談したところ、ひとつの種類を(マグロなど)過剰摂取しなければ大丈夫と言われました☺️
2人目の時は免疫が少なく、トキソプラズマやその他の食中毒気をつけてと言われたので、22週(障害が残ったり死産になる可能性が低くなるタイミングです!)までは控えて、それ以降は月一くらいで食べてました!

ままり
中期に入る頃から貝類とサーモン以外食べてました🍣

ママリ
医療従事者なんですが、ちょうど妊婦だったときに仕事中にアニサキスにあたった人を見て、あまりに痛そうで、、、
お寿司大好きですが、リスクを考えて妊娠中は絶対なりたくないと思い、産むまで我慢しました😂

ゆゆ
普通に食べてます🤣
毎日食べる訳でも一回に大量に食べる訳でもないのであんまり気にしてもな〜って感じです💡
産婦人科の側にチェーン店があるので検診後は毎回そこで食べるって流れになってます😋

👧👦👼👼👦👶
普通に好きなネタ食べてましたー😂

🐰
食べてます!!
居酒屋のお刺身とかもいっちゃってますね

はじめてのママリ🔰
もしあたったとき後悔しそうだったので我慢してました😌

ママリ
初期〜後期まで普通に食べてました😂😂
貝類やスーパーのお寿司やお刺身は食べるのを控えてましたが回転寿司は食べてました🍣

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😊
コメント