※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぎんなんちゃん🐣🔰
妊娠・出産

38週2日の検診で内診を受け、痛みを感じた女性。その後、痛みやおりものが続き、陣痛につながるのか、内診の影響なのか、おしるしとの違いを知りたい。

38週2日検診だったので、内診がありグリグリもしてもらいました😳❤️皆さんに痛いって言われてたので構えていたのですが、普通に子宮口がどれくらいなのか確認するほうが私は痛かったです🤣🤣
検診が終了してから、生理来る前日の痛みと足がいつもより上がらない感じがあり、茶おりもの?もずっと続いてます。(お風呂入った後も)

これは内診によるものですよね、、?!それともおしるし?
皆さんはグリグリのあと、どれくらいで陣痛に繋がりましたか?😳💖また茶おりとおしるしは全然違いますか?😨

あと少しで会えるかな👶🏻💖

コメント

ママリ

子宮口確認はそんなに痛くなかったですが、ぐりぐりは痛すぎて声出ました😂😂😂笑

私はおしるしが来てからのぐりぐりだったので2日後に陣痛きました!
私のお印はピンクでしたよー!

  • ぎんなんちゃん🐣🔰

    ぎんなんちゃん🐣🔰

    先生も痛いけどって言ってくれたのですが、息吐いてリラックスしてたら案外平気でした🤣🤣💖

    おしるしからのだったのですね😳🤍じゃあ茶おりは内診グリグリなのかな、、、?😂

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ


    すごいです〜🙆🏻‍♀️✨✨

    内診グリグリの後はよく茶おりでる方いますよね!!
    おしるしきた時はなんとなく感覚でお腹少し痛いかもって感じがしてトイレに行ったらピンクの液体が出てたって感じでした!!

    • 2月9日
  • ぎんなんちゃん🐣🔰

    ぎんなんちゃん🐣🔰

    なるほど😳😳💖
    とりあえず今日の夜中も何もなかったので、様子見ます🤣

    • 2月9日
ママリ

37w6dで内診グリグリしてもらいましたが、泣きました😂
「いたーい、、、、😭」って言ってて
「👨🏻‍⚕️うんうん、痛いよねー、ごめんねー、陣痛はこんなもんじゃないよー、、」
と言われました🤣
内診グリグリしてもらった次の日に生まれましたが、陣痛より痛かったです!!!笑

内診後「今日は出血あるかもねー」と言われて、2時間後からピンクのがトイレ行くたびにトイレットペーパーについてました!

  • ぎんなんちゃん🐣🔰

    ぎんなんちゃん🐣🔰

    陣痛より痛かったんですか?😳😳
    結局、夜中何もありませんでした😅😅

    まだ茶オリは出てますが、、ピンクじゃないので違うかな😨💦

    • 2月9日