
向かいの家の宅配ボックスに傷をつけてしまいました。お詫びの方法について相談したいです。商品券や現金での対応が良いか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。
今日向かいの家の宅配ボックスに傷をつけてしまいました😭
向かいの家の子と家の前で遊んでたら、宅配ボックスに傷をつけてしまいました。。。(ママさんは一緒にみてました)
凹むまではいってなかったですが、かすり傷はつけてしまったのでさすがにお詫びにいかなければと思ってるところです。
向こうのママさんはいいです、いいです!って感じでしたが、そういうわけにもいかず、一旦、旦那に相談しようと思い持ち帰ってきました。
菓子折りだとさすがにかなーと思い、現金?
でも、現金だと微妙?(現金が嬉しいとは思いますが)
今のところ商品券?って話になってますが、
お金や商品券の場合いくら渡すかも悩んでて、、、
みなさんの意見お聞きしたいです😭
- ふふふ(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
親しさにもよると思いますが、私なら菓子折りにすると思います。

ママリ
どのくらいの傷なんですか??
ボックスに対しての
傷の大きさとか深さとか?
-
ふふふ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
4.5センチほどの傷です!深さはなく表面に擦った?様な感じになってしまいました😭- 2月8日
-
ママリ
そうなんですね!新築ですか?
私が傷つけられた側ならたとえ新築でも「いずれ傷なんてできるから〜!」って思うので現金や商品券なんていらないです!
でも下の方のように交換して欲しいって思う方もいるので、「交換や修理するなら絶対声かけてください。費用負担させてください。そのほうがこっちもすっきりするし。ほんと申し訳なくて…。お金のことなので、これきっかけでわだかまりができるのは嫌だから〜😭😭」って言います!- 2月8日
-
ふふふ
まだ建って1年程です!
それを伝えてみます🥲
これから多分一生お向かいさんなのでわだかまりはつくりたくないので😭
ありがとうございます😭- 2月9日

ママリ
私なら新しく交換して欲しいと思っちゃいますね💦
-
ふふふ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
ですよね〜😭本音はそうなのかもと思うと、、、修理費聞いたところで言ってくれないだろうしなと思い、、
もう少し旦那とも相手とも話してみようと思います!- 2月8日

り
傷つけてしまったおうちのお子さんと一緒に遊んでいて、かつママも一緒に見てた上での傷だったらわたしならなんとも思いませんし、むしろ菓子折り持ってきてくれたら申し訳なくなってしまいます🥺💦
菓子折り持っていきつつ、他の方もおっしゃっている通り、修理したり新しくこうにするときは絶対言ってね!って伝えますかね🤔!
-
ふふふ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
菓子折り渡しつつ、まずはそうやって伝えてみます🥲- 2月9日
ふふふ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
まだ1年程の付き合いです🥲
もう少し旦那と相談してみます💦