※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の親との旅行案に対する悩みについて相談あります。

旦那うちの親と旅行行こうって案出てるの言ったらあからさまにテンション下がる⤵️
うーんみたいな反応w 行き帰りの車、別行動で現地にホテル集合にしようって笑 (それは別に構わないけど)
それなのに施設に入る義父も誘ってまたどこか行こうって言うと明らかテンション高い‼︎ うん行こう行こう!義母(亡くなってます)とは行けなかったから。って。
は?って感じです😅それも義父連れて行くなら車に乗せないとだし。
そもそも、介護施設に入るし、連れて行っても長くは歩けないし大変なのはこっちなのに...小さい子供もいるし。
それなら一言迷惑かけるけどみたいなのあっても良いと思うんですけど😒
行くなら義父の面倒見てよって言ったら、当たり前じゃんだって☹
前から歩くのもフラフラしていたけど、1人スタスタ前を歩いて行って義父のこと気にもしてなかったじゃんって感じです。

私の親には色々お世話になってるし、義父なんか迷惑しかかけられてないのに。

そもそも今の車ほとんど私の両親が買ってくれたに等しいんですけど!?
なんで乗せてあげよーじゃなくて現地集合!?
親の意見聞いてにはなりますがなんで自分が決めてんだよ!!
アンタの父親はちょこちょこ乗せてやってんだよ!!一円も出してもらってないし!

あー腹立つ😩


読みづらい愚痴を見てくださりありがとうございました

コメント

はじめてのママリ🔰

いや、そりゃ相手の立場からすればそうなりますよ〜😅
自分だってそうですよね?💦
だからうちは、私の親との旅行は旦那さん無しですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    嫌でも、義父と行きたいと言われれば行きますよ!
    旦那なしで行けたら楽だけどそれも嫌みたいですね😅
    逆にお伺いしますが、旦那さん側のご家族とお子様が旅行に行かれることもあるのですか?😲

    • 2月9日
ママリ

金銭面でもお世話になってるのにあからさまにテンション下がるのうっざぁぁ…ですね😅
もし今度同じようなことがあれば、今後はそれぞれの親のことはそれぞれでやろー♪って言っちゃってもいいと思います。
旦那さん抜きで、車1台でご両親とお出かけしたらきっと楽しいですよ!
テンションさげさげの人いるとせっかくの旅行もつまらなくなるので、置いてきましょ♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!旅費も出すって言ってるし。
    義父との旅行なんて、費用出すの当然うちでしょうね...
    だから嫌なんですよね💦
    ありがたいって気持ちもないですし。。

    旦那抜きでもいいですかね!
    逆に子供達連れて旦那と義父が旅行に行っても、ママリさんは気にされないですか?

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    嫌な感じで来られても両親も悲しむし私も嫌だから今回は私と子供たちだけ行くね🥺って言っちゃいましょ!実際その方が楽しめますし。
    逆パターン私は嫌です😂それに向こうの親御さん施設に入るような状態じゃ現実的に無理じゃないですか?旦那さんにはおとうさんと男2人で楽しんでおいで❤って送り出すのはどうでしょう

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺嫌なら来なくて良いよって思います😅
    まぁそうですね💦介護が必要な状態じゃなくても無理です😅子供見れないと思います。。

    2人で行っておいでと言うのもありですね☺️
    近藤何か言われたらそう言います!

    ありがとうございました😊

    • 2月9日