※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

専業主婦になりたーーーーーい!!!!!

専業主婦になりたーーーーーい!!!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

私は専業主婦ですが、パートに行きたいです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    余裕ぶっこいた顔で週2で雑貨屋さんで働いてます♡って言いたいです🤣

    奥さんがお仕事しなくても全然生活できるのが羨ましいです✨🙏🏻
    私には到底無理だぁぁ😣

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専業主婦が誰でも余裕ってわけじゃないですよ☺️
    うちは年子で結婚で一度仕事辞めてて働きたくてもなかなか難しい現状です!
    ちなみに家計はマイナスです!
    貯金も50万もないと思います!😆
    その日暮らしではないですが...

    • 2月9日
Sapi

専業主婦おすすめします🤭💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そりゃそうですよ〜✨✨✨!
    ほーんと羨ましい!!

    生活できなくなるので働くしかないのです。笑🤣

    • 2月8日
  • Sapi

    Sapi

    ハズレの人に会うとバカにされたりしますけどね😂(笑)

    働きながら育児してるママさんほんとすごいなぁっていつも思ってます🥺🥺✨️

    • 2月8日
ママリン

私も専業主婦になりたーーーーーーいっ!!!!
働きたくなーい!でも収入も欲しい…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もうほんとちょこっとパートで働くくらいが理想じゃないですか?!✨✨毎日9時出勤したくなーい🤣🤣

    • 2月8日
  • ママリン

    ママリン

    分かりますー!私も9時出勤です😭ちょこっとパートでやっていけるくらいのお給料稼いできてくれないかなー🤔

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私が仕事しなかったら生活できないんですけどぷりんさんも同じですか…?🥹

    • 2月8日
  • ママリン

    ママリン

    支出も多いし旦那の収入だけじゃ難しいですね😂😂
    もっとお給料増やしたいなーって考えるほどです💦

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

おすすめですー!!
批判の声大きいと思いますが、
子どもの体調不良のときそばにいてゆっくり休ませてあげたくて…

でもお金欲しいので在宅で小さい仕事はやってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    批判してる人の意味わかんないです!笑仕事しなくていいならしないし!!🤣生きてくために仕事してるんだわー!って感じです😅

    家でちょこっとお仕事🤔
    すごく理想です🩷🩷

    • 2月8日
はじめてのママリ

専業もしんどそうなので、週3パートになりたいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに専業主婦でずっと家にいるのもしんどいかもしれないですよね🤔
    週2.3パートでお昼くらいに帰るのがいちばん理想❤️

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

専業主婦なりたいです🥺
わかります!今育休中でのんびり過ごせてよいです🥺!
4月からまた働き始めるので今ゆっくりします🤣!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    育休中幸せですよね🩷
    もうお仕事開始されるんですね🥹
    これでもかってくらいゆっくりしちゃってください🤣✨

    • 2月8日
deleted user

テレワークだからそんなに大変じゃないけど、朝早く起きなきゃいけないのとか大変で😂

専業主婦になって、子供が幼稚園行ってる間とかゴロゴロしてたい笑

はじめてのママリ🔰

分かりますーーーー!
私も専業主婦憧れます!
ゆるーーく働いて、家の手入れや料理に時間かけたりしたいです🥺

でもその分旦那さんが稼がなきゃいけなくて、ワンオペになったりするなら、今のままでいいかもって思ったりします💦
生まれてから常にパパと一緒に子どものお世話しているので、自分にワンオペができる気がしないです💦

mithrandir

3年前まで専業主婦でした。
旦那の実家で義両親+義祖母と同居しており、家賃がかからないため専業主婦させてもらっていました。
10年間。
でも、本当に家事と育児と幼稚園の役員に追われるだけの生活で、ちっとも優雅な専業主婦にはなれず😭

今は実家から出て、近所の賃貸マンション暮らしです。
扶養の範囲内でパートするようになりました。
外の世界に出られて、気が楽になりました。
そこそこ仕事も任されるようになって、今の生活の方が楽しいです。
子供がもう少し大きくなったらフルタイムで働きたいと思っています😊