※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供の正義感に対応する方法について相談です。公園や親戚の集まりで注意することが多く、気を使っているが、うまく声をかけられない悩みがあります。

正義感?が強いお子さんに対してなにか心がけてることや声をかけてる事ありますか??

息子に対して気になってるのが⬇️
公園の大型遊具で順番だよ!って怒っちゃう
(滑り台とかだと右からも左からも並べる時とかあるじゃないですか?相手の子も順番を抜かしてるわけじゃない、同時に着いてしまっただけ、でも息子的には自分が先だったのに…)
待ってあげれた時は待てたね!すごい✨と褒めたりするのですがお互い悪気ないのに順番!って怒ってしまうとか相手の方が小さい子だと気を使います💦一応 下から少し待ってあげてーとか声かけるのですが😭

くちゃくちゃ食べたらダメだよ!
親戚で集まってる時に親戚の子がくちゃらーで😓悪気なく言ってしまいます🥲

他にも公園とか親戚の集まりで あー言わないでほしいなぁ…って思うことを言ってしまいます😅

コメント

ピヨ丸

分かります💦
この前、習い事の帰りに同じクラスの子がガードパイプに登ろうとしていて、それを見た息子があそこ登っちゃいけないんだよねー!って私に向かって言ってきて、そこにはその子の親御さんもいたので回答に困りましたが、○○ちゃんののママが近くにいるから、危ない時はきっと注意してくれるから、息子は何も言わなくても大丈夫だよー😊って、回答しました😅

声かけの仕方、中々難しいですよね😭

  • ままり

    ままり

    息子の言ってることは間違いじゃないし、でも他の家庭からしたら余計なお世話だし😓
    よそはよそ、うちはうち って言いたくなります😂💦

    • 2月8日
ゆか

年少のときは娘もそんな感じでした🤔

担任の先生に相談して、「お友達にそれは違うよ、と言うのは先生や大人の仕事だから、娘ちゃんは言わなくて大丈夫だからね😊正解だったとしても、お友達に言われたら嫌な気持ちになっちゃうときもあるからね。もし教えてあげたいときは、こうしたらいいみたいだよ~と優しく言おうね」
みたいなことをお話してくれました。
間違ってないけど、娘の仕事じゃないから大丈夫!もし言うときは優しく言う、という言葉に娘は納得していました。

正論で注意されると、手が出てしまうお子さんもいますし、いちいちうるさい!みたいな感じで嫌われても悲しいですし💦

言い方もけっこう大事だと思います✨小さいながらに、どうしたら優しく言えるか考えたりしてました🤔

  • ままり

    ままり

    たしかに!
    それは先生や大人が言うよ、とかこうやって言うとお友だちが嫌な気持ちにならないよ!だと息子もすんなり受け入れられそうです!
    ありがとうございます☺️💖

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

親の真似か、園で言われてるのか…って可能性ありませんかね🤔

親の真似なら、親が言わなくなれば言わなくなるって聞きます💡

  • ままり

    ままり

    別に息子が悪いことを言ってるわけじゃないです。

    順番で遊ぼうね、とかお口にご飯が入ってる時は飲み込んでから話そうね、お口の中が見えると嫌な気持ちになる人もいるんだよ、と伝える時もあります。

    もう4歳だし順番や食事のマナーは変に習慣付く前に直したいし、息子が成長していく上で知っててほしいな、と思うことは伝えてます。別にダメだよ!と怒って伝えているわけではないですし、毎回毎回 しつこく言うわけでもありません😓他人の子に対して、あの子順番守れてなくてダメだよねとか言うこともありません。

    ルールやマナーとして伝えていることもやめた方がいいと言うことですか?

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪いことを言ってるわけじゃないのは、承知しています😊

    私自身が、地域の子育て相談員の人に怒られた内容なんです💦子供が主体ではなく親が主体になっているという話で、例えば…
    子供たちが滑り台で遊んでいて、どのタイミングで今まで「順番だよ」と声かけをしていましたか?まずは子供同士で自然と譲り合うかもしれない、もちろん喧嘩になるかもしれない。まずは子供の様子を見ましょうという話でした。ちなみに、私自身は滑り台の上に子供が2人になった時点で「順番だよ」と言っちゃってました💦
    酷い言い方すると、一言余計だったみたいです😂いやでも、トラブルになる前に…とも思ったんですけどね💦

    ルールやマナーを伝えるのはすごく大切なことだと思います!ただ、そのタイミングが大事(親が言わなくていい時まで言っている。だから子供も言わなくていい時まで発言してしまっている。)というのがあって、それかな?って私は思いました💡

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    既にご存知の内容で、タイミング等も今まで完璧だったのなら、余計なお世話すみません💦

    • 2月8日
はじめてのマリリン

分かります。私も悩んでます😅
正論なんだけど、特に相手の子の親も一緒に居たりすると…そうだねぇ…くらいしか言えず😂
4〜5人が集まって木の幹を枝で突いてるのを見て、ダメだよねえ⁉️と私にふられると、なんと返したら良いか…😅
突いてる後ろでダメだよ!ねえ!やったらダーメ!と怒ってる息子に対してどう対応したら良いのかとても悩んでます😥

  • ままり

    ままり

    この年齢だとあるあるなのでしょうか🥲
    私もそういう時どう声をかけていいか分からず、とりあえず違う場所とか違う話題に誘導しちゃいます😓

    • 2月8日
まい

保育園同じクラスの子がそういうタイプで、帰りが一緒になった時にうちの子が結構言われてました😂(「走っちゃだめなんだよ!」とか)
間違ったことを言ってるわけじゃないのでうちの子は素直に聞いてましたよ😌
その子のママさんは「そんな学級委員みたいに言わなくていいんだよ〜💦」みたいな感じでしたが、親御さんがそういうふうにちょっと焦ってフォローしてれば周りはそんなに悪い気はしないと思います😌

  • まい

    まい

    少し語弊がありましたが、フォローが必須というわけではないです💦
    その子が間違ってるわけではないし、親御さんも対応に困るだろうなぁというのはわかるので、別に何も言わなくても悪い気はしないですよ!

    • 2月8日
  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    私もその保護者の方が近くにいる時は 息子がすみません💦と声を掛けるのですが😓
    相手の子も嫌な気持ちになる子がいるよなぁ、とか 息子自身も正しいこと言ったのになんでママ謝るの?とか思ってないかと考えてしまって😭

    • 2月8日