
コメント

のん
娘のありますが、足つかないので膝立てたりして結局使ってないです😅

🫶🏻🫶🏻🫶🏻
甥っ子、5歳で使っていますが
いつも普通にご飯食べられてますよ😊
-
なし
本当ですか!色んな意見があってどうしようか悩みますねえ、、、
- 2月8日

はじめてのママリ🔰
2歳半頃から今も使ってるんですけど、結構沈んでしまうのであんまり意味が無いぐらい低い感じになってる時あります😅
-
なし
やっぱり子供用チェアの方がいいですかね?
今までチェア使ってたんですけど下の子に回そうかと思って、、上の子には写真のものをと思いましたがイマイチですかねえ。- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
うちは元々椅子の上に置くタイプのベビーチェア使ってたのですが
それだと自分で座りにくい様だったので
座布団タイプに変えたんです💦
座布団が固いもの、沈みにくいものだったら良いと思います!
バースデイで買ったのもので、
中のクッションで高さ調節出来ますってなってるんですけど
調節どころか低すぎて
せめて低反発にして欲しいなって思ったぐらいです😅
椅子の高さが大人合わせになってるものにつけるとなると
2段ぐらい重ねた方が良いかも知れません😫- 2月8日
-
なし
バースデイで見たものはかなり柔らかかったです!西松屋で見たものはかなり固くていいなぁと思いましたが結構低めなんですね!ほー、、どうしようか悩みます。ちなみに次男が椅子の上に置くタイプのチェア使ってて、、ちゃんとしたチェアを買うにもお金がかかるし、、うーん😣参考にさせていただきます。ありがとうございました!!
- 2月8日

ます
長男は2歳くらいから使って大人しく座っていられず歩き回るので、次男にも買ってありますがお尻が入らなくなるまでインジェニュイティ座ってもらう予定です。
-
なし
なるほど、、ありがとうございます!!
- 2月10日
なし
やっぱり子供用チェアの方がいいですかね?
今までチェア使ってたんですけど下の子に回そうかと思って、、上の子には写真のものをと思いましたがイマイチですかねえ。
のん
そうですね、2歳半の子には早いと思います💦
なし
やっぱりですか🤨やめときます!ありがとうございます!!