※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ka_na
住まい

名古屋への転勤が決まり、寂しさや不安を感じています。転勤族の方のモチベーションや名古屋の魅力について聞きたいです。

名古屋へ転勤

関西から名古屋へ転勤が決まりました。
転勤はないと思っていたのですが、会社の体制が変わり、転勤の可能性が出てきたのが昨年秋ごろ、もし転勤があっても来年かなと聞いていたのですが、まさかのこの4月からで、主人が転勤を言われたそうです。

私自身地元ではないため、もし転勤になってもなんとかなるかなぐらいにしか思っていなかったのですが、いざ転勤となると、6年近く過ごしたこの地を離れること。子どもを通して知り合いも増え、子どもも私も友達ができたし、楽しく幼稚園に通っているため、やはり寂しいです😣

単身赴任で行ってもらうことはあまり考えていません。(子どももこれから産まれるし、娘もパパ大好きなので、私も1人では不安もあります)

転勤族の方もたくさんいらっしゃる中どのようにモチベーションを保たれていますか?名古屋へ行くとそのままほぼ名古屋に住むことになると思います。

これから決めないとなこともたくさんある中、出産も控えているし、どうしよう、、と不安も寂しさも大きいです。
名古屋に住まれている方、転勤されたことある方、住んでみて名古屋のいいところ教えてください!!
転勤族の方、前向きになれるようなお話聞かせてもらえたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

こた

転勤族です。😊

ずっと住んでいた街を離れるのは胸がギュッと苦しくなるくらい辛いですよね。。🥲
(私も転勤の度に不安になったり泣いてました😂)
別れは寂しいけど、……でも新しい出会いもたくさんまってます。!!
必ず助けてくれる人がいますよ。😌きっと大丈夫☺️💗

名古屋は私自身は住んだことがないのですが…
今であればネットで、
子どもたちと遊べる場所を沢山見つけたり、行きたい場所見つけたりすると少し楽しくなるかもしれません😊

これから出産、そしてお子さんもパパ大好きとのこと☺️
我が家も何度も単身赴任にするか悩みましたが、帯同する度に家族の絆が深まってます🤣☺️😊

引越し準備大変かと思いますが、無理なく過ごされてください😊🍀

arc

転勤族です☺️

結婚前から上の子2歳まで約6年間名古屋に住んでいました😊
都会過ぎず、名物グルメも沢山あり住みやすかったですよ🙆‍♀️
その後大阪→東京→札幌と転勤してます✨
どこの地域でも住めば都ですよ♡