※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちよ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが泣いてゆりかごに入れず、抱っこ紐を使いたいと相談です。おすすめの抱っこ紐を教えてください。

生後1ヶ月になります。
ここ最近抱っこが中心の生活をしており、家事が出来てません。ゆりかごも最近は泣いちゃいます💦
家事や自分のことをするために使用されている抱っこ紐のおすすめを教えて下さい。

コメント

もも

色々使い分けていますが、家だと画像のような抱っこ紐が柔らかく身体に負担少なくて、買って良かったと思いました😌

  • ちよ

    ちよ

    教えて下さりありがとうございます!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

コニーを使ってますが、家事をしながらは危ないので泣いててもしょうがいと割り切り家事してます😂

  • ちよ

    ちよ

    教えて下さりありがとうございます。ちなみにコニーで寝てくれますか?どんな時に使われてますか?

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コニーすごい寝てくれます!
    降ろすと起きるので浅いかもですが。
    ずっと抱っこだと腕が疲れるので、家事とかしてないけど抱っこしないと泣いちゃう時に使ってます。

    • 2月10日
ゆう

うちも抱っこでしかほんとに寝ないので抱っこ紐様様です🥹
上の子の送迎とちょっと家事する時とかはベビービョルンミニで寝かしつけてゆっくりしたいときはコニー使ってます☺️

  • ちよ

    ちよ

    教えて下さりありがとうございます。ちなみに椅子に座って何かしたい時はコニーの方がいいでしょうか?

    • 2月9日
  • ゆう

    ゆう

    座って何かする程度ならベビービョルンでもコニーでも大丈夫かと思います☺️コニーは手上げたりできないですが、コニーの方が早く寝てくれる気がします🧏‍♂️

    • 2月10日
  • ちよ

    ちよ

    遅くなりました!
    ありがとうございます、参考にさせていただきます!

    • 2月15日