![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子が夜だけ体を痒がり、夜泣きが続く。ステロイドの薬や保湿は効果なし。湿疹はない。同じ経験の方いますか?
2歳の息子が夜寝る時だけ体を痒がります。
日中は全然かかないのに寝る寸前になると頭やら手やら足やら全身をかきだします。
かいてあげるとそのうち寝るのですが夜泣きした時にまた体をかきはじめます。
まだ毎日の夜泣きが治まらないのはそのかゆみが原因なのかな?と思いはじめました。
ステロイドのお薬をぬっても効いてる感じがしません。
お風呂の後は病院で貰った保湿を塗っていますし加湿器をつけて寝ているので乾燥は考えにくいです。
あせもなど湿疹はありません。
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳8ヶ月, 21歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜だけとなるとむずむず脚症候群みたいな感じかもしれないですね🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は身体の痒みには保湿剤と特に人い荒れに塗り薬、アレルギーや痒みを抑える飲み薬も出されてました!
-
はじめてのママリ🔰
かゆみを抑えるお薬いいですね!お医者さんに相談してみます💦
- 2月8日
はじめてのママリ🔰
わたしもそれ思いました💦それだと治しようなさそうですよね😂