※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初節句と初バースデーの準備について相談中。ひな祭り風の離乳食や写真撮影など考え中。他のアイデアや注意点があれば教えてほしいです。

初節句&初バースデー何しますか?何しましたか?

3月が誕生日のため、初節句と誕生日が続きます!
ひな人形は両親に買ってもらいましたが、他はまだ準備してません

今のところ検討中なのは、
初節句→袴ロンパース買って写真撮る。ひな祭り風の離乳食をつくる。ケーキは大人用に市販の適当に。
誕生日→ピジョンの1歳から食べれるケーキ作る。スタジオで写真撮る。

なにか他にいいアイデアとかそれはやめておいたほうがいいよーとかこんなことしたよーってのがあれば参考にしたいです☺️
よろしくお願いします!

コメント

ぴーちゃん

上の子が3月産まれで初節句とお誕生日一緒にやりましたが誕生日は一升餅と選び取りカードもやりました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    一升餅と選び取り楽しそうですね✨検討します!!!

    • 2月8日