※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

36週で切迫早産で入院中。点滴から内服に変更し、張り返し中。張り返しの緩和時間や出産までの期間を経験者に聞きたい。

明日で36週です!
切迫早産で長く入院してました🥲

今朝点滴を抜いて1日3回の内服に変わったのですが、絶賛張り返し継続中です😂
陣痛に繋がらなければ明日退院の37週までの1週間は内服、その後安静解除の予定です!

同じような経験をされた方、張り返しは何時間くらいで落ち着きましたか??
また、その後何週で出産になりましたか??

コメント

あーちゃん

張り返しは2時間ぐらいで終わりました!
退院してから2週間後に出産となりました😌

  • mama

    mama

    2時間くらいで落ち着いたんですね!
    私もう7時間くらい張り返してます😂

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

私は半日くらい続きました💦
点滴抜いて退院したあと1人目は1週間後の37w、2人目は3日後の36w4dでうまれました!

  • mama

    mama

    そのくらいは続いて、お2人とも割と早めに出産になったんですね😳💭
    私もそうなりそうです🥹

    • 2月8日
  • mama

    mama

    ちなみに退院後は内服や安静度はどんな感じでしたか??

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんも順調に大きめに育っていたので36w過ぎたらそんなに安静にしなくてもいいって言われてました!
    1人目の時は何日か内服してましたが、2人目の時は点滴抜いた直後だけ内服して、退院後はなかったです!

    2人目のときは入院中にマイホームへ引っ越したのでいろいろ買いたくて普通に買い物とか行っちゃいました🤣その日の夜中に破水したので、赤ちゃん小さめだったりできるだけお腹にいさせてあげたいなら買い物なんてNGだと思います💦

    • 2月8日
あーちゃん

張り返しほぼなかったです😂
34週台で点滴から内服に変わって2日後退院
産まれたのは予定日ぴったりでした😃
あまり安静にはできてませんでした😆

ママリ

36w4dで点滴抜いて、張り返しは半日くらい続いたと思います😳
36w5dに退院して、37w1dの日付が変わったくらいから陣痛がきて朝5時に産まれました👶✨

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに点滴抜いてから内服飲んでなかったです😳

    • 2月8日