小学5年生の子供が友達を連れてきた時、ゲームをさせるか、時間制限を設けるか悩んでいます。他の子がやりたくて来ることもあるので、皆さんの意見を聞きたいです。
小学5年生の男の子のお子様がいらっしゃる方で、wiiUやDSなどをお持ちの方に質問です(^^)
子供がお友達を複数おうちに連れてきたとき、ゲームはさせていますか?
また、その時ゲームをさせる場合は、時間の制限をしていますか?
私は、ゲームをさせる場合は30分だけとか子供に約束をさせています。
自分のおうちにテレビゲームがない子は、それをやりたくて来たりもするので、色々悩むところです。
みなさんの意見、お聞きしたいです。
- ♡白雪姫♡(7歳, 17歳, 19歳)
コメント
はる☆ゆい
五年生の男の子がいます。
もう今は外で遊ぶことがほとんどですが、3年生くらいまではゲームを家でよくしていました。
うちにもwiiU、DSありますが、どちらもさせていました。
時間制限はしていません。
息子には1時間だけと約束させていますが、お友達が来たときは目をつぶっていました。
それぞれの家庭の考え方があり、持ち出し禁止の家庭、公園などではダメだけど自分or人のお家の中ではOKの家庭…とバラバラなので難しくて…。
うちはもともとDSを持たせることに反対でして、2年生まではなしで我慢させていました。ですが、それではお友達との話が合わなくなり、この時代ゲームなしではしんどいのかなと買い与えたという経緯があり、ゲーム=お友達との共通のツールという認識です。
なのであまり制限しなかった感じです。
「お天気もいいしゲームばっかりじゃなくて外も行きやー」と声をかけたりはしていましたが。
でも、もともと外遊びの大好きな子なので4年生くらいからはみんなで公園で遊ぶようになってくれ、親としてはホッとしています。
もちろんゲーム派の子たちもいますが、それぞれ分かれたなという印象です。
ゲームは親にとって大きな悩みのひとつですよね。
ここでは30分だけ、と制限することもありだと思います。
親がルールを作るのでいいと思いますよ!
♡白雪姫♡
コメントありがとうございます😊
同じ5年生の男の子のママさんとお話しできて嬉しいです🌸
うちも、学校で放課後遊びしてくるときはグランドや体育館で遊んでくるのですが、ゲームとデュエマで遊びたくてほとんどが帰って集まるかんじです(^_^;)
以前までは、遊んでる時は帰宅時間を守れば制限してなかったのですが、遊ぶときは30分だけね!と決めて、だと残りの時間はデュエマやベイブレード等で遊んでますね☺️
うちに来ると無制限でできると思われても困るし、そういうルールだとわかってもらった方が、ダラダラしなくていいかなと😅
占領されると下の子がテレビ見たい時も見れなくなっちゃうので。
やっぱり家庭によって違いますよね。全然制限してないおうち、時間制限をしてるおうち、ゲームを一切持たせてないおうち。
本当、この時代、ゲームなしだと、会話や遊びについていけなかったりはありますよね。大人も子供も、その時その時の流行りや遊びってあるから、それを楽しむのは全然私はオッケーなんですが。
近所のお友達に一人、最近までDSを持っていなくて、ずっとお友達のを借りてやってる子がいて。今もDS以外はカードゲームもお友達からもらったのを集めて、テレビゲームも持っていなくて。遊んでるところを観察していると、その子は貸して欲しいし、でもまわりも毎回大事なものを貸すのが嫌だったり、ってかんじで、一人だけ持ってないのはかわいそうだなと思いましたね(^_^;)
これこら中学校になったら、ケータイの問題もでてきますよね。
親がルールを作るのでいいと思うとのコメントをいただいて、嬉しかったです^_^うるさい親なのかなとなんだか悶々としていたので、ありがとうございます😊
はる☆ゆい
お子さんたちがルールを守ってくれそうですね! 30分だけにしたらそのあとデュエマなどで遊んでくれるならいいですよね!
きちんと線引きをしないと、この家では何でも許されると思われてしまいますもんね😅
ゲーム、これからは携帯…今の時代難しいですよね。
家庭の考え方もありますし、周りのお友達との付き合いもありますし…。
今はまだ親の目の届く範囲にいてくれますが、中学生になるとそうもいかなくなりますもんね😣
寂しくもあり、心配でもあります。
今後を見据えて、ルールを決めて守らせる環境作りはとても良いですね💓
♡白雪姫♡
遊んでるかんじを見てると、うちの子が30分だってって伝えると、みんなふてくされたりせず、素直に、そうなの?じゃあ終わったらデュエマしよー!って会話になっていたので安心したのですが(^_^;)
正直、そういうルールがあるから遊びに来ないとか、ゲーム目的だけで遊びにきていたら問題だなと思ってたんです。
本当線引きしないと、ここの家だと何でも許されるって思われますよね💦
ケータイ、見えない範囲になってくると心配ですよね。
私も、目が届かなくなってくると寂しいです
😭
とりあえずは、7月に、息子が何年も願っていた赤ちゃんが誕生予定なので、お世話する気満々で、夢見たいだーと言って楽しみにしてくれていますが(笑)
学校のママ達とは深い話はあまりしないので、同じ年齢の子を持つママさんと同じけ悩みをお話できて、なんかホッとしました♡
はる☆ゆい
みんな素直でいい子たちですね💓
男の子は小5でもまだまだ幼くて可愛いですよね☺
私もゲーム目的で来てるの?!うちの子と遊びたくて来てるの?!って考えてしまうことがあったので、お気持ちわかります。
ゲームというツールがなくても仲良くできるお友達でないと寂しいですもんね😢
うちは11学年あきの兄妹なんです😊
♡白雪姫♡さんのところも年の差きょうだいですね💓
夢みたいだなんてとても可愛い息子さんです❤️
うちは10年一人っ子だったのですが、とても可愛がってくれています。
お兄ちゃんもお姉ちゃんもめちゃくちゃ可愛がってくれると思います☺
それに、もう大きい分いろいろなことを感じるようで、命の大切さを感じたり、赤ちゃんがどんな風に成長していくかを身近で見られる経験ができるのでとてもいいですよ😃
わたしもお話できて嬉しかったです!!
♡白雪姫♡
ほんとですよね☺️もう5年生かぁ〜なんて思っても、まだまだ幼いですよね♡うちの息子は寝る時、ママ〜綿棒〜って言ってきますよ🤣いつまで言うんだって思いますが、甘えてもらえるうちは存分に愛情を注ごうと思ってます☺️
ゲーム目的なのか、息子と遊びたくて来てるのか、考える瞬間ありますよね!こんなこと初めて話したので、わかってもらえてすごく嬉しいです😭私って過保護すぎるのかなーとか思ってたので😖小学生でも中学生でも、親が友達関係や身の回りのことに目を
向けて置くことって必要ですよね。
野放しのようにはしたくなくて😣
なんでも話せる、話してくれる関係でいたいなと常に思います☺️
ママに話しても、なんにもならないな、つまらないなと思われないようにしたいです(笑)
同じ、年の差兄妹ですね💕
久しぶりの出産もどうでしたか??
どうなるのか不安です😅
やっぱり、11歳もなるととても可愛がってくれるんですねー😍❤️優しいですね❤️素敵です❣️うちもそうなりますかね☺️
命というものを目の当たりにして、成長過程を見れるなんて、とても良いですよね🤗息子は、産まれる時、見なきゃいけないでしょと言って、立ち会う気でいます(笑)
お兄ちゃんが行くならと、妹も(笑)陣痛から出産まで過ごせる部屋を予約できるので、どうしようかなと思ってます😳
はる☆ゆい
グッドアンサーに選んでいただいてありがとうございます😊
ママ〜綿棒〜💓耳掃除のおねだりですか??可愛い☺
うちもまだ一人では寝られず、パパママのどちらかがいないとダメです(笑)
男の子はいずれは離れていくと思うし、ギリギリまで甘えさせてあげたいですね😌
過保護というのとは違うと思いますよ😉
とてもきちんとしたママなんだなと尊敬します。
普段からきちんとしつけをされているから、お友達と一緒にルールを守れるんですね☺
わたしも、これからも息子から目は離さないようにしたいと思います。
しつこいくらい話しかけようと思います(笑)
わたしは二人とも帝王切開だったのですが、久しぶりの出産はやはり感動でした。
高齢ということもあり、いろいろな不安もあったので、無事生まれてきてくれて本当に嬉しかったです。
年の近いきょうだいが理想だったのですが、年の離れたきょうだいにもいろいろいいことがあるって感じています。
きっとお子さんたち、優しくお世話してくれると思いますよ😉
立ち会ってくれるなんてなんて素敵なんでしょう😂
きっと生涯忘れられない経験になるのではないでしょうか?
わたしも、♡白雪姫♡さんのようなとても素敵な方とお話できて嬉しかったです。
ありがとうございました😌