※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中に寝ない子供がいるか相談です。授乳中に寝ず、ミルク切れると起きる。授乳寝落ちしない子供、ねんねの癖をつけないため気になる。

授乳寝落ちをしない子いますか?

よく授乳寝落ちしちゃう、とか見ますがうちの子、寝ながら飲みますが哺乳瓶離れると絶対に起きます👀笑
というか哺乳瓶にミルクなくなったら目開けます。

直母であげている時も、寝ながら飲んでてもそのまま寝に入ってしまうということがないです!

ねんねの癖をつけないために授乳寝落ちしない方がいいというのを見たので、授乳寝落ちして欲しいわけではないのですが、うちの子敏感すぎるのかな?と気になり😂

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児のころから授乳寝落ちすることもしないこともありますよ!
おっぱい離すと、ん? みたいな感じになります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    ん?みたいな感じで、えーさっきまで寝てたよね?ってなります😂笑
    同じ方がいてよかったです🥺

    • 2月8日