※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子のママリ
お出かけ

1歳10か月の双子との長時間フライトでの食事に悩んでいます。離乳食も完了し、柔らかいご飯は食べないかもと思っています。同じ経験の方のアドバイスをお願いします。

週明けに1歳10か月の双子を連れて長時間(14時間程)のフライトを予定しており、機内での食事について悩んでいます。
和光堂のお弁当を必要数持って行こうかと思っていたのですが、よく考えたら離乳食も完了し普通のご飯に慣れている今、あの柔らかいリゾットのようなご飯はもう食べてくれないような気がして…。
同じような月齢で長時間フライトを経験された方がいらっしゃいましたら、機内でのお子さんの食事をどうされたか是非教えていただきたいです🥹

コメント

ひなまるママ(27)

長い移動はしたことないですが
パン屋さんのパンあげたりしてます!!

はじめてのママリ🔰

そこまでの長時間フライトは経験ないのですが、おにぎりやパンで済ませちゃうと思います☺️
機内で食べさせやすいものがいいですよね👩‍👧‍👧

はじめてのママリ🔰

1歳11ヶ月の時に同じくらいの長さのフライトに乗りました。
その時の食事は、もう離乳食は完了しているので飛行機に乗る前におにぎりなどを食べさせてある程度お腹を満たしてあげた上にパンやおにぎり、果物、お菓子を持って行きました。飲み物は水だけは買っておいて、牛乳などは機内でもらって飲ませました。
長時間フライトはやっぱり子供も私たち両親もストレスになってくるので私たちの場合はフライト中は出来るだけ双子に快適に過ごしてもらう為にある意味お菓子パーティー状態でした。お菓子は出来るだけヘルシーなもの⁈素材の味のするポン菓子のようなものなどをあげました。

双子のママリ


まとめての返信となり、申し訳ありません。皆さまのご経験談をお聞かせいただき、ありがとうございました!おにぎりやパンなどでとにかくお腹を満たす+果物持参で行こうと思います☺️
皆さまお忙しい中コメントをいただき、本当にありがとうございました😊😊