※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bell
住まい

キッチンやパントリーの収納ボックスについて、100均のボックスからニトリや無印のボックスに変えるべきか悩んでいます。皆さんはどこで購入しましたか?見た目や耐久性を考えています。

キッチンやパントリーの収納を見直そうと思っています。
家にある100均のボックスを使い回していましたが、ニトリや無印などのしっかりしたボックスを買って、収納をしたほうがいいのかなと悩んでいます。 
皆さんはキッチンやパントリーの収納ボックスはどこで購入しましたか?
インスタに載っているように、綺麗に収納して、長い間使えたらいいなと思っています!

コメント

はじめてのママリ🔰

無印などでお金かけて揃えました。まさにインスタみたいなパントリーでした。
ですが隙間は100均だし何なら100均で良かったなと思います😅
インスタみたいな綺麗な状態を維持できないし例えテプラでラベリングしててもあんなに何でもかんでも隠してたら使いにくいです😵

  • bell

    bell

    たしかにそうですね!リアルな意見、参考になります!ありがとうございます!

    • 2月12日
みんてぃ

私も全て隠してたら使いにくいという結論になったので、100均のカゴをずらっと並べました笑 100均で新しく揃えるだけでも綺麗です😄
その代わり、パントリーにロールカーテンつけて来客の時は隠せるようにしようと思ってます💡

  • bell

    bell

    なるほど!ありがとうございます!

    • 2月12日
きーまま

収納はほぼ全て無印で揃えました!一つ一つテプラ貼ってまさにインスタで見るような感じです😂
深さを変えれば使い勝手良くなりますよ😊

  • bell

    bell

    無印で揃えるの憧れです!結構金額いくので、なかなか勇気が出ません😂

    • 2月12日