※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
roomはじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

8ヶ月の赤ちゃんが便秘で肛門周りがただれていて、便が出ずに困っています。ヨーグルトやマッサージも効果がなく、綿棒浣腸も肛門の状態が悪くて苦しいようです。何か解決策はありますか?

8ヶ月の子が便秘で
肛門周りもただれて真っ赤で血が出そうです。
常に亜鉛華軟膏たっぷり塗ってるのですが
粘着便でまともに便も出ておらず1週間経ちそうです。一日2回くらい1センチくらいの便は肛門にくっついてる感じで拭くと痛がって泣いてます💦
ヨーグルト食べても出なく
腹部マッサージもダメで
連日綿棒浣腸をしてますが肛門がただれてる為オイル付けてもグリグリすることが痛くて軽めにしかできてなくて効果なくて。
なにかいい方法ないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

綿棒浣腸の時、オイルではなくワセリンに変えてみたらどうですか?
病院に行く以外だと水分不足やミルクを変えてみるとか…?
下痢でただれるならまだしも便秘で切れるのではなく、ただれているのなら便の質に問題がありそうなので受診が1番かなとは思いますが…

  • roomはじめてのママリ🔰

    roomはじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    ワセリンにかえてみて今日でなければ明日受診してみます🙇💦

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

便秘で切れるではなくただれるって、なんででしょう、、😭
病院の先生はなんておっしゃってるんですか?
便秘ということはうんちするときは固いとかではないんですか?💩

うちのこたちも、小さい頃から便秘で綿棒浣腸は全くの意味なしだったので、浣腸で出してましたよ!

  • roomはじめてのママリ🔰

    roomはじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    まだ病院には行ってなくて、、、明日受診を検討してます。

    便は固いわけではなく粘土って感じです。
    踏ん張ってる感じはあるので出たかと確認しても1センチくらいの便が肛門にポチッと付着してて
    肛門周りがグジュグシュ真っ赤で、、、

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんち固くてコロコロのうんちなのかもしれませんね。便秘な子どもあるあるですよね💧
    石ころのような小さいうんちってかんじですよね?
    いま何日目ちゃんと出てないですか?
    このままだと多分自力では出せない気がします、、もし浣腸があるならしてあげたほうがいいかも。😭
    グジュグジュなのはいつからなんですか?

    可哀想ですね、、😭😭

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日ポロポロうんちなら多分、固いポロポロうんちが蓋をして貯まっていく一方な気がします😭
    お尻痛いかもだけど、出してあげた方がいいかも、、きっと病院いっても浣腸されるような気が..💧検討してみてください💧💧😭

    • 2月8日
  • roomはじめてのママリ🔰

    roomはじめてのママリ🔰

    前に便秘でかかりつけ医に相談したら少しでも出てれば問題ないと言われて今に至ります。
    今日浣腸してみます!
    ありがとうございます!

    • 2月8日
roomはじめてのママリ🔰

サイズ的には石ころのような感じですが肛門からきれてなくおしりふきでうんちを取るときも少し伸びるかんじです。
なのできれた先端はまだ肛門にある状態で

5日くらいはポロポロうんちです💧
グジュグシュは昨日から悪化しました。
浣腸検討してみます😣