※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
お仕事

仕事の環境や給料に不満があり、転職を考えている女性の相談です。

時短9時30分〜16時30分、通勤1時間15分、手取り13万、ボーナス無し、昇給は1回だけ。社員3人。責任ある仕事もあって定時でもなかなか帰れない。残業は17時30分からしか着かない。勤続15年だけど有給は10日。人が少ないので子どもが病気しても、病児保育か実家に預けて働く。実家の近くなので残業もできてなんとかなってる。

唯一の後輩もなかなか成長しないくて、ちょっと人間的にも合わない。

業界的に産休育休、時短も取らせてもらう業種ではなかったんですが、時代の流れからか、人手不足からか、育児に関しては理解のある社長でした。

ただ最近、仕事に見合った給料じゃない気がする。
後輩が態度が良くなく、教えたい気持ちになれない。
モチベーションが上がらない。

そんな状況になってます。


みなさんこの状況なら転職考えますか?
業種的に探せばフルリモートもできる専門職もあるので、
フルタイムにはなりますが在宅勤務ならやれるかなと思って転職活動しようかなと考えてます。


コメント

ひー

通勤時間の長さと、病気の時に看病してあげられない事を考えると転職考えますね🤔
ただ、転職先がいくら条件が良くても、有給は気兼ねなく使えるか?人間関係の良さなどはわからないので、よく調べて転職活動します💡
私は二年前に転職しましたが、会社の雰囲気や福利厚生などはネットの口コミなどで調べてから応募してました!