
コメント

3kidsママ
床の間をお雛様などを飾る場所にしたいです✨クリスマスツリーはテレビ横、ハロウィンの飾りはキッチンカウンターやテレビボードにカボチャ置くとか壁にガーランドとかですかね?お子さんのおもちゃと園用服や持ち物等は押し入れの下段かなって思います✨
3kidsママ
床の間をお雛様などを飾る場所にしたいです✨クリスマスツリーはテレビ横、ハロウィンの飾りはキッチンカウンターやテレビボードにカボチャ置くとか壁にガーランドとかですかね?お子さんのおもちゃと園用服や持ち物等は押し入れの下段かなって思います✨
「住まい」に関する質問
新築祝いに観葉植物ってどうですか? 30歳夫婦、子供はうまれたばかりです 私的にはナシなんですが、、 もらってきても誰が世話するの? 子供が大きくなってきたら絶対触る ↑が理由です 夫は観葉植物送ろうと思って…
キッチンリフォームについて。 ボロボロのキッチンをシステムキッチンにリフォームする予定です。 できるだけ価格を抑えたいと思っているのですが、シンク下の収納を開戸(観音扉)にするか、引き出しにするかで悩んでい…
今日太陽光パネルと蓄電池の営業の方が来ました 話を聞く限りだといいなーと思いましたが、詐欺とかなんでしょうか?ママリで検索かけてみたら訪問販売はあんまりよくない!なんて意見もあったんですが、よくないんでしょ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
凄く良さそうです!
オモチャはカラーボックスとかに入れて毎回押入れにしまう感じですよね?
3kidsママ
そうです✨毎回しまう感じです☺️扉の開閉が面倒なら、もうお住まいになってるなら引き戸外して、今設計中なら引き戸無しにしてロールスクリーン付けて隠す感じにしても良いと思います✨
3kidsママ
我が家は引き戸外してあって押し入れ上段がアイロンがけの作業台代わりになってます笑🤣
はじめてのママリ🔰
なるほど!
今建設中です!とりあえず引き戸は付いちゃいそうなんですが、外せばロールスクリーンって簡単に付きますか?
アイロン台良いですね✨
うちは、上段は無印の棚に書類や文具関係まとめて入れようと思っていました!
3kidsママ
我が家は突っ張りで簡単に付けられました✨上段にコンセントを付けておくとサーキュレーター置いたりアイロンがけしたりパソコンしたり色々できて便利ですよー🙆