![ねーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
うちも夜中に1、2回起きますがたいていはおっぱいですぐ寝ます!
おむつ替えすると目が覚めちゃうので、ウンチしてない限りは朝までおむつ替えないで寝かせちゃいます(´・ω・`)
![ねーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねーさん
すぐに寝てくれるんですね、羨ましいです。
オムツの件は、ウチも替えないで朝まで寝かせようと思いました。
ありがとうございます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも5ヶ月の女の子です(*・∀・*)ノうちはもっと起きますよ(/≧◇≦\)笑っ多ければ5回ぐらい起きます(*・∀・*)ノ笑っ
うちも一時期、授乳後遊びだしてしまい毎日寝不足でへとへとでした(*T^T)
少し生活リズムを変えたら授乳後遊ばなくなりました🎵
今の悩みはどうしたら長く寝てくれるかです(。>д<)
ちなみにオムツは夜中は変えません❗
オムツかぶれも今のところないです❗
これから暑くなりますので、それでお尻が蒸れて赤くなるようなら夜中も変えようと思ってます❗
![ねーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねーさん
生活リズムどのように変えましたか??
参考までに教えていただけますか??
うちも、長く寝てもらいたいのでその点も悩んでいます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
18時にお風呂、19時には寝てたのですがそれでは早いのではと意見を頂いたことがあったので、19時にお風呂、20時に寝るとゆう感じにしたら起きなくなりました(*・∀・*)ノ
あとまめ電球を着けたまま寝てたのですが、それを辞めて真っ暗にして寝たら遊ばなくなったりもしましたよ🎵
色んなママさんに聞きましたが、食事が3食になったり、自分でもっと動けるようになれば寝てくれるようになるかもとのことでした🎵でも起きる子は卒乳するまで起きるよ❗とも行ってました( ̄▽ ̄;)
![ねーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねーさん
教えて頂きありがとうございます。
うちもいろいろと改善をしてみます。
コメント