 
      
      
    コメント
 
            ★りかりか
平田クリニックではないのですが、今さめじまに通っています。
頭金15万は支払い済みですがだいたい出産費用どのくらいかかりましたか?!
 
            ®️mama
1人目平田クリニックで
2人目も平田クリニックです✨
- 
                                    あかちゃんまん ありがとうございます(*・ω・)ノ 
 毎回の検診と出産費用どのくらいってどのくらいかかりましたか?💦- 3月15日
 
- 
                                    ®️mama 
 いつも検診は5000円前後で
 安い時は1000〜2000円でした!
 
 
 出産費用は
 予約金10万と障害があった時?の16000円のみでしたm(_ _)m
 私の場合、1人目の時は予約金の10万でお釣りがきました。- 3月15日
 
- 
                                    あかちゃんまん 詳しくありがとうございます! 
 
 病院は個室でしたか?
 ®️mamaさん的に平田で良かったと思いますか?(*・ω・)ノ- 3月15日
 
- 
                                    ®️mama 
 病室は金額変わりますが選べます!
 私は1番安い2人部屋にしましたが
 誰も居なかったので個室みたいなもんでした。笑
 
 小さい頃から平田の内科に通ってたので平田にしようと思い
 平田で良かったです*\(^o^)/*- 3月15日
 
- 
                                    あかちゃんまん 選べるんですね〜(´ω`) 
 それはラッキーでしたね!笑
 
 内科もあって大きいし有名ですもんね✨
 たくさん質問に答えていただきありがとうございます♡
 平田で検討してみます!- 3月15日
 
 
            かおりな♡
私も平田クリニックで出産しました♡
私は最初の10万円の他に緊急帝王切開になったのでプラス10万円払いました💦
- 
                                    あかちゃんまん ありがとうございます(*・ω・)ノ 
 
 そうだったんですね!
 さめじまよりは安いですね😂笑
 小児科もあるってネットでみたんですが、検診のとき混んだりしますか?- 3月15日
 
- 
                                    かおりな♡ さめじまそんな高いんですか(・.・;)? 
 行かなくて良かったです💦笑
 
 小児科はそんなに混んでるイメージはないです☺でも1ヶ月検診とかのときは混んでました😢💦
 
 今は近所の小児科に行ってるので今は分からないですが…(´;ω;`)💦- 3月15日
 
- 
                                    あかちゃんまん 無駄に高いで有名です(笑) 
 
 そうなんですね!
 平田で検討してみようかな〜と思います。
 ありがとうございます♡- 3月15日
 
 
            あーちゃん
平田じゃないですが、
くまがやレディースもいいですよ!
↑そこで出産しました👶
- 
                                    あかちゃんまん ありがとうございます! 
 雰囲気、お値段どんな感じでした?
 
 噂だとおじいちゃん先生がやってるって聞きました(´ω`)- 3月16日
 
- 
                                    あーちゃん 
 雰囲気いいですよ☺️
 先生も助産師さんも優しいです!
 
 里帰り出産だったのですが、健診がレディースクリニックになってからあまり日が経ってない時期に助産師さんが気さくに話しかけてくれたり、入院中もわからないこととか聞きやすかったです。
 
 値段は、入院費の前払金はなしです
 和痛分娩ですが、麻酔費もかかりません
 個室(トイレなし)にしましたが、全部で8万でおつりがきました!
 ※直接支払い制度にしたので- 3月16日
 
- 
                                    あかちゃんまん そうなんですね! 
 
 和痛分娩なんですね(´ω`)
 前払いなしで8万でおつりとは優しいお値段ですね♡
 和痛分娩どんな感じでしたか?!- 3月16日
 
- 
                                    あーちゃん 退院の数日前に12万くらいって言われてたけど当日明細みたら大分安くて安心しました😃 
 
 和痛は1時間半で次の麻酔が入れられるみたいなのですが、
 麻酔が効いてる時間は1時間くらいでした💦
 だから次の麻酔を入れられるまでの30分は痛みに耐えてました💦
 でも、普通分娩に比べたら痛くないと思います!
 陣痛が段々強くなるので強くなるのはわかります。- 3月16日
 
- 
                                    あかちゃんまん 個室みたいでびっくりです✨ 
 
 和痛全然考えてなかったんでなんだか未知の世界です!笑
 例えば、普通でがんばる!ってなったら普通分娩も選べるんですか?😊- 3月16日
 
- 
                                    あーちゃん 多分普通分娩は選べないと思います😂 
 
 私も最初は普通分娩で、と考えていましたが選べなかったです!言われるがまま、されるがままに麻酔されてました!笑
 
 でも、和痛でよかったと思ってます。笑- 3月16日
 
- 
                                    あかちゃんまん そういう感じなんですね!笑 
 
 されるがまま麻酔うたれるんですね😂笑
 一回普通で頑張ったし和痛もいいかな〜って思ってきました☺️
 
 詳しく色々教えていただきありがとうございます♡- 3月16日
 
 
            白雪姫赤りんご
くまがやレディースクリニックおすすめします(笑)✨✨
平田は、体重管理がやたら厳しいと聞きました💦💦
- 
                                    あかちゃんまん おすすめありがとうございます♡ 
 
 1人目のとき、体重管理苦労して嫌な思い出だったので厳しいのは嫌だー😭笑- 3月16日
 
- 
                                    白雪姫赤りんご 3人ともくまがやレディースクリニックで産みましたが、体重に関して言われたことないです(笑)3回とも10キロ増しだったんですけどねwww 
 何も言われないと、自分で気をつけようと思えるし、注意受けないからストレスもないです😁- 3月16日
 
- 
                                    あかちゃんまん 体重管理大変ですもんね😭 
 ありがとうございます!
 くまがやレディースクリニックも検討してみます。- 3月16日
 
 
   
  
あかちゃんまん
退院日にもらった請求書は確か62万ちょっとだったと思います。
★りかりか
やっぱり高いですよね…(;_;)
あかちゃんまん
高いです💦
まぁ綺麗だしスタッフも優しかったしそんなもんかなーって感じです。