※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛間隔や子宮口の拡がりについて、病院への連絡や分娩台への移動の基準を知りたいです。どこで情報を得ればいいでしょうか?

批判なしでお願いします😭
本当に無知でお恥ずかしいのですが、陣痛が何分間隔になったら病院に連絡するのが普通なんですか??
また子宮口が何センチになったら陣痛室から分娩台に移動するんでしょうか??

こういった知識が全くないので、みなさんどこで調べて学んでいるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

だいたい初産婦で10分間隔ですかね^ ^
経産婦だともっと早くきてーとかなるかなぁ、、、

子宮口は8センチ前後とかかな?わたしはそんな感じでした^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10分間隔のところがやっぱり多いみたいですね😳
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます♪

    • 2月8日
ます

私は母子手帳もらうと助産師さんと面談があってマタニティ生活の気をつけることなど教えてもらう時間がありました。

その時もらった冊子に書いてありました!

私は
1人目だと15分間隔で一応電話して、その後は間隔より痛み強くなって耐えられなくなったからとクリニック向かいました。クリニック着いたら即分娩台でした。
2人目はおかしいなと思った時は痛みは強くなくてもハリが2〜2分半間隔で本陣痛の自信なかったけど健診の予約あったので早めに向かって…クリニック着く頃は結構痛くてやはり着いたら即分娩台でした。

参考までに!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういえば私も冊子を貰ったのにまだ読んでなかったです😂
    今日からちゃんと読んでみたいと思います!
    即分娩台!!家でそこまで耐えてたの凄いです😱
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます♪

    • 2月8日
ママリ

病院やその日の混み具合によって全然違うのでそれはその時にならないとわからないですね😳

もっと言えば子宮口が開いていても降りてきていなければお産にはならないので子宮口が何センチになったらってバロメーターにはならないかもしれません。

陣痛が始まったら10分間隔になれば病院へ連絡するのはどこでも同じだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院の混み具合でも変わってくるんですね😳
    子宮口が開いてても赤ちゃん降りて来ない場合もあるんですか😱
    知らないことだらけでお恥ずかしいです...
    教えて下さりありがとうございます♪

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    病院でも全然違いますね!
    1人目の時は個人病院で5人お産が重なって陣痛質には産む直前までいました😂なので分娩室に入ってお産と処置を終えて出てくるまで25分でした😂
    2人目は同じ病院でしたが、分娩室には1時間以上いてゆっくり出来ました!
    3人目は違う病院でしたが、陣痛室というものがなく、病院に着いたらずっと分娩台に変身する硬いベッドの上で何時間も過ごすことになりそれがもうめちゃくちゃしんどかったです😂

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産む直前まで陣痛室にいることもあるんですね😱
    25分だけなんてほぼ産む為だけに行ったようなもんですね😳
    陣痛室がない病院!初めて聞きました🤔
    ただでさえ陣痛で痛いのに硬いベッドだなんて...想像するだけで恐怖です😭😭
    3人もご出産されてて本当に尊敬します!!
    そしてとても参考になりました✨

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

私の出産した産院では
1人目なら7分くらいの間隔
2人目以降なら10分間隔
押される痛みがあり、
子宮口全開になったら分娩台です!

毎回、助産師外来があって
そのときに説明がありました。
いつも同じ説明ですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初産か経産婦でも変わってくるんですね😳
    わからないことだらけなので私も助産師さんから毎回説明受けたいです😂笑

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変わってきます🥰
    参院によって変わって
    きますもんね😓
    毎回説明受けたほうが
    安心ですよね笑笑

    • 2月8日
とこりん

10分間隔になったら来るように言われました!
子宮口は何センチかはわかりませんが、陣痛の時間短くなって来たらそろそろ移動しようか!って感じでした☺️
助産師外来で色々指示がありました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり10分間隔なんですね!!
    助産師外来で色々教えてくれるということで安心しました😮‍💨笑

    • 2月8日