
コメント

ずぼらまま
小規模ですが2歳児4月入園の際に0歳児枠が結構空いていたからか2歳児の枠を1人増やしてくれました
その時は二次もダメで最終調整みたいなので入りました
大津京イオンの跡地にでかいマンションができるという噂ですがますます厳しくなりそうですね💦💦💦

yuimama
私も大津市湖西エリアで一次審査全滅でした、
誰なら保育園入れるの?って感じです😥😥
二次審査、私が聞いたのでは、辞退されたり、0歳湧くが空いてたりしたらそこで調整してって感じの事を言われました、どの園も0歳児枠はわりと空いてましたよね😊😊
可能性は0ではないですが、だいぶ難しいとも言われましたよ😅😅
湖西のエリアにもよるかもですが、😅😅
私は小規模と少し遠くなりますが違う園を言われました😥😥
1歳、2歳児がホントに定員オーバーみたいです、
私は2歳児で申し込んでいるんですが、2次落ちたら次は来年の3歳児で申込みしますがもっと難しいと言われましたよ😓😓
ちなみに堅田エリアです😅
絶望しかないですよね🙄🙄
-
ママ
もうこの戦いが永遠に続くのかと思うとゾッとします…うちは坂本〜大津駅らへんまでが限界なので、残りの一枠に何人が殺到するの?!って感じです。
どこの園も0、1クラスは春は慎重な体制で追加要請を断ったりするみたいなので、5月以降にぽつんと入れたりもすると言われましたが、もうそんな話どこまで信用していいのやら…
フルタイム育休明けの一歳で入れないなんて想像してなかったです。。。- 2月8日
ママ
2歳で入ってもすぐに転園ですよね😢もうマンションばっかり、うんざりです…
ずぼらまま
そうなんです💦転園するのが大変かと思って小規模悩んだんですが、小規模以外はもちろん全滅で😅
家から遠い園に行くより小規模1年行って残り3年近くの希望園に行く方を選びました🙌
小規模自体はとても良い園だったのでよかったです😊