※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわこ
お出かけ

来月、9ヶ月の息子と東京に行く際、東京駅へのアクセスが良いホテルを探しています。地震への不安もあり、津波や液状化のリスクの低い場所が希望です。運転しやすい地域も考慮中です。おすすめの地名や駅名を教えてください。

来月、9ヶ月になる息子も連れて東京に行く予定があり、宿泊場所を探しています。

夕方から息子と夫をホテルに残して、私だけ東京駅に出る予定があり、電車で東京駅までのアクセスが良いホテルを優先的に探しているのですが、

最近日本全国で地震も多く、もし東京にいるときに大きな地震があったら…と不安もあり、
もしものことを考え、できれば津波や液状化の可能性が低い場所にあるホテルを探しています。

東京に詳しい皆さま、おすすめの地名や駅名を教えていただきたいです😭



(東京までは車で行くので、比較的運転しやすい地域だとなお嬉しいです…が、わがままは言いません🥲)

コメント

まこ

私だったらですが、、、
四ツ谷のあたりが便利かつ、地盤的にもそこまでかなぁと思ってます。
震災のことはどうなるか想像もつかないので、断言できませんが。

豊洲とか、江戸川区の下町あたりは液状化という意味では避けておいた方がいいです。

あと東京は震災以外でも人身事故などで電車も止まりやすいので、四ツ谷など複数路線か走ってるところの方がいいかなぁと思います。四ツ谷駅なら中央線と丸の内線どちらも変わらないくらいで東京駅に行けますよ。

  • ふわこ

    ふわこ

    お返事ありがとうございます!
    四ツ谷駅、見てみようと思います!

    確かに人身事故で電車が…とまでは思っていなかったので、参考にさせて頂きます!

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

駅から近いホテルがいいんじゃないでしょうか😊

私でしたら東京駅からの電車の本数も多い新橋や品川あたりで探すと思います。
ビジネスホテルが多い場所かもしれないですが、家族で泊まれるビジネスホテルも今は多いです。

津波や液状化のことは詳しくなくてすみません💦

  • ふわこ

    ふわこ

    お返事ありがとうございます!

    宿泊施設探すと、本当にピンからキリまで色々なところが出てきて、衛生面も気になるところなので、
    確かにビジネスホテルは間違いなさそうですよね…!

    参考にさせていただきます!

    • 2月8日