※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣社員で母親の介護が必要。早めに契約解除できないか相談したい。派遣元は理由が必要と言う。4月末まで働けないか悩んでいる。

派遣社員です。
週5日8時間勤務です。(9時~18時、時給1250円)
次の更新が4月末です。
原則、契約途中解除できないのはわかりますが早めに契約解除できないかと考えてます。
その理由が....
私の母は補聴器をしていていますが、最近補聴器していても聞こえにくく病院に行くと障害者手前の難聴と言われました。
仕事をしながら母は99歳のおばあちゃんと一緒に住んでて介護をしています。(要介護)
最近、ストレスや疲れで母が倒れてしまったり体調崩してしまいます。
母親をサポートする為にも、勤務日数や働く時間を短くし時給をあげたり、在宅できる仕事を探そうかと思っています。

派遣元の担当の片に相談したところ、原則契約途中解除はできませんと言われております。
するとしてもそれなりの理由が必要と言われました。(母親のサポートじゃダメなのかと...)
やはり、4月末まで辞めることはできないのでしょうか。
4月末まで絶対働けないということはないのですが、少しでも早く母親の力になりたいと思ってます。

派遣を途中で辞められた方アドバイスいただきたいです。

コメント

mica🍊

次の仕事の勤務開始日が4月末より早ければ契約途中でも辞められますよ。
多少揉めるとは思いますが🥲

たぬ

昔ですが合わない派遣先ですぐ辞めた事あります💦その派遣会社はもう使えないと思いますが派遣会社変えればまた探せると思います💦