※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす🔰
家族・旦那

女性が具合悪くて早く帰宅したパパが、自分の弁当作りに夢中で子供を放置。その様子にモヤモヤしている。どう思いますか?

ちょっと愚痴なのですが…
私が具合悪くてパパがいつもより少しだけ早く帰ってきました。
子供のお風呂を入れて私が保湿、着替えして。
ここまではいつも通り。早く帰ってきてくれたし私、横になって休めるかな?と思いきや、キッチンで自分の弁当を作り始めました。YouTubeを見ながら。
もちろん私は動き回る息子の子守り。
私はいつも息子見ながら、怪我しないか注意しながら料理も家事もしてる。(もちろん、サークルに入れて)
具合悪い私を忘れてか、弁当作りに集中。息子は放置。
ん?それは違くないか?とモヤモヤして投稿しています🤣
息子見とくからゆっくりしててねの早めの帰宅かと思いきや、彼は弁当以外にも時間のかかる料理を始めました。

皆さん、どう思います?

いい旦那さんじゃない?と思う方もいると思いますが私はモヤっとしました🤣

コメント

ゆち

早く帰ってきた意味なんだったんですかね、、
変わらないなら早く帰ってこなくても良かったよ〜って言いたくなりました笑
私もこないだ胃腸炎を旦那から移された時、子供の面倒は私、早く治った旦那は外食と買い物2.3時間帰ってこないなんてこともありました、どんな時でもママがやるのが当たり前化してるのなんなんでしょう…😮‍💨

  • りす🔰

    りす🔰

    結局、洗い物もやりました🤣
    のろいのなんのってイライラしちゃって笑

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

え。何のために早く帰ってきてくれたんでしょうか笑

ごめん。具合悪いから寝るね。料理はいいから子供みてね。で横になりましょう!

メル

もしかしたら旦那さん、子どもも見ながら料理してるつもりなんじゃないですか?
危険意識低い人だと離れてても泣いてなかったら平気って思ってそう💦

私も絶賛体調不良で寝込んでます(((;╥﹏╥;)))だけども家事も育児もやるしかない💦
ほんと、これじゃ治るものも治りませんよね😅

  • りす🔰

    りす🔰

    ほんと、寝てないと治るものも治らないです笑
    チラチラとも様子を見ないので、はい?ってなりました🤣

    • 2月8日
くりーむぱん

男の人は同時に二つのことができないって言いますよね😂早く帰ってきたことで任務完了してるのめちゃくちゃわかります!
私もつい最近コロナになって体調悪い日早く帰ってきてくれたのですが、やらないと!と思って私がいつも通り皿洗いや洗濯してたら手伝いもしませんでした😇

  • りす🔰

    りす🔰

    ほんとに、ふたつのこと出来ないんだ!っていつも驚きます🤣

    • 2月8日
○pangram○

普段奥様がお弁当作ってるなら、旦那様が帰宅して自分で作ってるなら、めちゃくちゃ助かります。

料理してるなら、モヤモヤしないですが、こればっかりは人によるかと思います😅

めっちゃ良い人〜って思っちゃいました😅

ママリ

具合悪そうだから俺の弁当、自分で作っといたよ!
と、いうお手伝いなんですかね…😅

全力でそこじゃねぇえぇええ!って言いたいのを我慢して、「ありがとう。代わりに洗い物とかしてくれた方が助かる〜」と言えたら良いのかと…😓

すみません、こんな↑こと書きましたが実際そんな旦那見たら言える自信がないです😭

ままり

それは、、、ムカつきすぎてやばいです😂
そんなの視界に入るくらいなら、いない方がマシですね、、
ちょっと体調やばいから寝室で寝るね!子供よろしく!ちゃんと見といてね!と言って寝室に行きたい😂

みゆ

毎日お疲れ様です。

えっ⁉️何で今⁉️😳って思ってしまいました💧体調の良い時ならまだしも悪い時にそれはないと思います💧私なら体調良くてもイラッとしますが😮‍💨😤💦👎⤵️

はじめてのママリ🔰

休みたいのにモヤモヤしますね😭
男性の脳みそは察することができないため、やってほしいことを具体的にちゃんと伝えた方がいいらしいです💡
「料理ありがとう、でも休みたいから子供見ててね、私休みたいからあとはよろしくね」など伝えて休むといいと思います
体調よくなりますように🙏

はじめてのママリ🔰

それはモヤモヤ旦那な気がします😶‍🌫️
うちもYouTube見ながら料理とか皿洗いとか同じです😌子供を見ながら家事とか見たことない気がします、、
余裕がある時はまだいいですが、体調悪い時とか疲れている時とかはイライラします🤯