※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

看護師で夜勤してる方、休憩時間や仮眠時間ってどれぐらいとれてますか?

看護師で夜勤してる方、休憩時間や仮眠時間ってどれぐらいとれてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚を機に夜勤が嫌で総合病院は退職したんですが、夜勤をしていた時は夜ご飯休憩30分、仮眠2時間でした!

ママリ

今は育休中ですが、病棟によって休憩時間や仮眠時間は全然違いました💦

脳外科・眼科病棟は夜ご飯休憩20分〜30分、仮眠は1時間〜2時間で、最悪徹夜になる日も多々ありました💦朝ご飯休憩はなしで、ステーションの隅っことかでウイダーとか飲んでました。

ICUは夜ご飯休憩30分、小休憩20分、仮眠2〜3時間、朝ご飯休憩30分という感じでした!

自分が40歳になるくらいまでは頑張りたいなと思っていますが、夜勤をやれる体力がおそらくないので、夜勤のない外来か、クリニックなどに転職かなと少しずつ考えてます。

ママリ

夕食1時間、仮眠2時間です。朝ごはん30分。
その時の患者状況により、休憩取れないことが多いです。
夜勤があった方が私は身体が楽なので、病気にならなければずっと続ける予定です。

ママリ

産休育休前ですが、急性期病院で夜ご飯休憩30分仮眠2〜3時間できた!
育休明けから夫に子供を任せて夜勤復帰予定です!
うちの病院では50代でも結構夜勤やってる方多いので、体力が持つ限りは頑張りたいです🙌

deleted user

休憩時間2時間です。仮眠時間は別途はないので休憩時間に含まれます。
入院とかきたりバタバタしてると休憩取れません💦

ママリ

皆さんコメントありがとうございます!
参考になります😭♥