※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

男の子の子供が常に母親にべったりで、愛情不足か不安。大丈夫でしょうか?

男の子ママさんに聞きたいです!
うちの子供なんですが夢中でおもちゃで遊んでる時以外眠いとか関係なしに常に私にべったりでどこまでもついてくるし私がいる空間だと私以外は抱っこも嫌って感じです😂
男の子はこういうものですかね😂?
本当に可愛いしこうやって甘えてくれるのも今だけだと思うし全然問題ないのですがたまに愛情不足なんじゃないか?と不安になる時があります🥲💦
大丈夫でしょうか🥲?

コメント

みさ

男の子女の子関係なく性格ですよ!

  • ままり

    ままり

    そうですよね😂💦

    • 2月7日
るる

男女いますが男の子はベッタリです👦!3才ですがちょっと姿が見えないだけで大泣きして探し回ってます💨
女の子はあっさりしてます‼︎
発言もませてる感じがあります(^^;;

  • ままり

    ままり

    友達の子供が同い年の子で女の子が多く遊ぶ時は遊んで眠い時とか緊張してる時はママママ!って感じですが息子みたいに常にべったりではないので男の子はやっぱり少し甘えん坊が多いですよね😂💦
    全く同じです🤣可愛いストーカーみたいですよね🤣💓
    愛情不足ではなくそういう性格で尚更男の子だからこうなんだと思っていいのでしょうか🥺?
    第一子で死ぬほど可愛がっているつもりなのですが😂💦

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

女の子もそういうタイプの子はいるでしょうけれど、男の子は特に!!特に!!!ママ大好きです(笑)
おかあさんといたい~おうちにかえる~!といまだに幼稚園泣いて嫌がるほどです(笑)

  • ままり

    ままり

    性格にもよりますよね🥺うちの子はそういう性格で男の子だから余計にベタベタしてくるのだと割り切っていいのか不安で😂💦第一子で死ぬほど可愛がっていますが愛情不足とかでそうなってるなら私ももっと考えなきゃと思ったりしてしまい😂💦
    お母さんといたい〜なんて言われたらママもだよ〜ってなってしまいそうです🤣

    • 2月7日
ままり

わかります😂😂😂
うちの子もそうです!
保育園から帰ってきて夕飯作る時もずっと抱っこしながら夕飯作ってます(笑)

  • ままり

    ままり

    保育園に行っててもそこはやっぱりあまり関係ないんですね🥺💦我が家は自宅で見てるので余計になのかと思ってましたが男の子はどんな状況でもやっぱママママって感じなんだと安心しました😂✨
    抱っこしながら料理すごいです🤣✨
    足元でうろちょろしてるかずっと引っ付いてますw

    • 2月7日