![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子育児の専業主婦に質問です。上の子1歳3ヶ月で下の子がもうすぐ生まれます。両親は共働きで、母は2週間休暇。年子ワンオペ育児のスケジュールや寝かしつけのタイミングを教えてください。
専業主婦で年子育児された方に聞きたいです!
もうすぐ下の子が産まれるのですが、上の子はまだ1歳3ヶ月で幼稚園や保育園には行っていません。
里帰りで実家に帰省中で、産後1ヶ月は実家に居ます。
ただ両親は共働き。母が産後2週間程は仕事を休んでくれる予定ですが、期待していません。
上の子を見ながら年子ワンオペ育児になった時のスケジュールやどのタイミングで寝ていたか等教えて頂きたいです!!
- みぃ(生後11ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![こだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こだ
下が小さい時は上もまだお昼寝してたのでお昼寝中が私も眠れる時間でした☺️
小さい間はスケジュールは特に決めてなくてできる時にできることをやるって感じでした😂
![(*´∀`)♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*´∀`)♪
1歳2ヶ月差年子です!
お昼寝は午前、午後としていて下の子を寝かせた後に上の子寝かし付けて一緒に寝てました!
義実家に1週間お世話になる予定でしたが上の子を追いかけ回すのが大変で5日で自宅に帰って来ました😅
-
みぃ
回答ありがとうございます😊
下の子を寝かせた後に上の子なんですね☺️
どの方法が寝かしつけやすいのかなとか思ってたので参考になります🥹
ほんとに、上の子追いかけ回すの大変ですよね😂
丁度歩き回りたい時期ですもんね🥹- 2月8日
-
(*´∀`)♪
気付いたら上の子がその辺で寝てる時もありました!
義実家だと危険がたくさんで目が離せず逆に大変でした💦- 2月8日
-
みぃ
そうなんですか!?
それはそれでありがたいですね🥹
勝手に危険な物動かしたりコーナーガード付けたりできないですもんね🥹- 2月8日
-
(*´∀`)♪
寝かし付けなしは楽でした!
そうなんですよね💦
自宅ではサークル付けたり高い位置に物を置いてるのである程度安心して子育てもできますがね…- 2月8日
-
みぃ
そうですよね🥹
うちは暗くして一緒に横になってたら割と勝手に寝てくれるんですけど…心配です🤨
自宅が使い慣れてるし一番安心ですよね🥹
サークルないだけでも凄く不便ですもん🥹- 2月8日
みぃ
回答ありがとうございます😊
お昼寝中一緒に寝るしかないですよね🥹
そうなんですね😂
やっぱりスケジュールは決めれないですよね😂