
息子が他者に対して許せない行動を示し、会話も難しい状況。エレベーターでの出来事でママを責める。息子との関係が悩み。
昔から私が他者に何かするのが
許せない息子について😮💨
やきもちとか可愛いもんじゃないです
しんどいです
誰かと会話もできません
今日は何があったかというと
エレベーターで私達より先に降りる人がいたので
ドア付近にいた私は一度外に出ました
その時息子はドア横の角地にいて私だけが出ました
そこから「ママが出るのはダメ」と
ひたすら私を責め続けました
なぜ外に出たのか理由を説明してもダメ、
ママと離れて寂しかったねと言ってもダメ
(ちなみに怒ってる理由は寂しかったらしいです)
しんどいです
普段なら誰かに手を差し伸べることもありますが
息子といる時は一瞬ためらってしまいます
手を差し伸べることも覚えて欲しいのに
- はじめてのママリ🔰
コメント

クロミ
その時息子さんの手をひいて
一緒に出ればよかったですね。
こればっかりはもう何をするにも
一緒にのほうがいいかなと思います。
しんどいですけどね。
はじめてのママリ🔰
一緒に出るも
別の理由でダメなんですよね、、
それも「私が他者のために何かをした」「しかも自分もいきなり手を引かれてびっくりした」などで責められます
ほんと繊細なんですよね、、
見方を変えると意地悪かなって😢