※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっすーまん
お金・保険

ママ友に誘われて保険屋さんでの転職を検討中。正社員でフルタイムで働き、子どもの体調不良でも休みが取れるが、保険勧誘があるため迷っている。保険業界で働いた経験のある方の意見を聞きたいです。

ママ友に誘われて保険屋さんに転職検討中です

今は扶養内パートで4月からフルタイムにする予定でした

その保険屋さんだったら正社員でフルタイム
子どもの体調不良でもちゃんと休みが貰えるそうです

しかし保険屋さんのイメージが身内やママ友に保険勧誘しなきゃいけないのがあるのでちょっと迷ってます😅

保険屋さんで働いたことある方意見お聞きしたいです。

コメント

☆まめお☆

元保険屋です!
保険会社によって違うかもしれませんが💦
同じことを繰り返すのが苦手、毎日違うことをやっていたい、接客、業績、数字を追いかけるのが好きな人には向いていると思いますよ🤗
時間の使い方は自分次第ですので休みも自由自在です。

しかし、それは業績あってこそです。
仕事は仕事としてちゃんとこなさなければならないし、数字もみんなに見えるように貼り出されることもあります。

急に休みたい日にアポがあればお客様にお断りの連絡をしたり、代わりの日を設定する必要があります。
仕事を代わってくれる人はいないので💦
あとは、訪問型ですと週末、祝日に動けないと厳しいです😭

  • まっすーまん

    まっすーまん


    やっぱり業績ですよね😅
    そういう仕事を今までしてきたことながないのですが、もうすでに苦手意識強いです😇

    仕事の代わりがいないのもプレッシャーすぎてもうくじけてるので向いてない気がします🤦🏼‍♀️

    • 2月8日
  • ☆まめお☆

    ☆まめお☆


    今から苦手意識があるなら辞めておいた方が良いですよ💦
    一度入ると簡単には辞めさせてもらえず飛ぶ人もいるくらいなので😭

    保険は、新人勧誘もあるので入ってくれそうな人には甘いことを言ったりランチやお茶に誘われたりしますよ!
    新人勧誘も業績のひとつです😂

    私は、育休手当てと子どもの保育園入所条件を満たしたかったので入社して育休明けて半年で辞めました🤣

    • 2月8日
  • まっすーまん

    まっすーまん


    やっぱり辞めておいた方が良いですよねー😅

    でも職歴薄すぎて中々正社員になる勇気がなかったところでの今回の話で凄い迷ってるのが正直なところなんですよね😣
    仕事決めるって難しいです💦

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

数字が伴ったらすごく働きやすいと思います。

  • まっすーまん

    まっすーまん


    その数字が伴うまでが本当に大変な仕事ですよね😣

    • 2月8日
りーママ

保険会社で働いてます!
子育てしやすくて助かってます😙

  • まっすーまん

    まっすーまん


    この間軽く話聞いただけだったら凄い魅力的ですが、実績積むのが大変そうです😣

    • 2月8日
あーちゃん

子供の体調不良や自己都合で休みやすいですし、
中抜け早帰り、直帰も可能なのでありがたいです。

ただノルマはあるのでしんどいです😓

エリアが付与されて、
担当を引き継ぐ形になると思いますが、
そこから新規のお客さんを取れなければ、
身内、友達に声かけることになります。

あとは採用もしないといけないので、
人呼んだりアンケートお願いしたりと大変です。
(ハローワークの前で声掛けしてる会社もありますよね)

私は今はやりがいも向上心もなくなってしまったので、、育休あけたら転職する予定です✨

  • まっすーまん

    まっすーまん


    新規取るのも出来る気がしないけど、友達に声かける勇気もないです😖

    しかも採用も、なんてもう既に心折れ気味です😇💦

    保険会社で正社員経験したあとの転職先に多い業種って何系が多いとかありますか?

    • 2月8日
ぴ

保険屋の友達がこの前辞めて、もう一生保険屋では働きたくない!休みの融通は効くけど、とにかくノルマ、仕事が大変と言ってました😂

その子が新人の時に私に勧誘してきました💦ノルマのために必死?な感じがして関わりたくなくなっちゃって一時期距離を置いてました💦

  • まっすーまん

    まっすーまん


    まさに今回話くれたママ友が入社したてなんですよね😅
    入社したてすぎてそんな大変なことはないって言ってるだけなのか、割と余裕ある会社なのか判断が難しいです💦

    でも正社員にはいつかなりたいと思っていた矢先だったので凄い迷ってます😣

    • 2月9日