※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめのん
子育て・グッズ

友達を家に遊びに呼ぶとき、子供部屋かリビングか迷っています。子供部屋は2階で学習机しかない。リビングはおもちゃやお菓子があるが、下の子や親がいて遊びにくいかも。皆さんはどうしていますか?

小学校1年生でお友達とお家で遊ぶときどこで遊ばせますか?今度友達を連れてくるみたいですが初めてなのでどうしようかなと迷ってます😂

子供部屋だと2階なので様子もわからないのと、学習机をおいてるのみで他に何もありません。

リビングだとおもちゃもたくさんあり、お菓子等も食べさせやすいですが下の子2人と親がいるで遊びにくいかな?と思ったり…

みなさんはどうしてますか?!放課後の1時間くらいで、来るのも1人だけです!!

コメント

deleted user

親いても案外子供達は自由に遊びますよ😂

うちは男の子でもう小4ですが、前家に呼んだらお母さんも一緒にかくれんぼしましょう!とか言われてみんなでかくれんぼしました😅

  • まめのん

    まめのん

    ありがとうございます😊
    そういうものなんですね!私も子供の頃は全然気にせず友達の家のリビングとかいたけど今の子はどうなんだろう…と考えすぎてました😂

    小4でも一緒にかくれんぼ誘ってくれるなんて可愛いですね🥰

    もう少し大きくなるまでは目の届くリビングと和室で遊んで貰おうと思います✨

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それでいいと思いますよー💕

    ママさんついてくる幼稚園の時と違って小学生になって連れてくるお友達って緊張しますよね🤭

    • 2月7日