![もね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヶ月経過し、鮮血の悪露が続いています。子宮内に悪露が残っている可能性があり、子宮収縮剤を服用中。同様の経験をされた方の処置や経過について教えて欲しいです。
産後の悪露(鮮血)が長引いた方いらっしゃいますか?😔
3人目を出産してちょうど1ヶ月経ったのですが、産後2週間くらいから鮮血の悪露に戻ってしまい、未だに少量(生理5日目程度)ですが続いています…。
退院時診察も問題なく済み、産後2週間まではすごく順調に悪露の色も量も変化していたのですが😥突然鮮血の悪露に戻ってしまい戸惑っています💦
1人目、2人目は問題なく産後1ヶ月ほどで悪露が終わりました。よく、悪露の終わりかけでまた鮮血に戻ったという話は聞くのですが私の場合終わりかけと言えるのかどうか…しかも、鮮血が出ている期間が長過ぎる気がします。
昨日、病院を受診してエコーで診てもらったらやはり子宮内に悪露がけっこう残っていたみたいで、とりあえず1週間子宮収縮剤を服用し様子を見ましょうと言われました。昨晩から飲み始めたのですが、出てくる悪露があまり増えたように思えません。(効果が出るには早すぎる?)
来週1ヶ月検診があるので、そこでもう一度エコーをして悪露の残り具合を確認すると思うのですが、正直掻爬手術が怖すぎます💦💦できれば子宮収縮剤で全部出て欲しいのですが……完母で頻回に授乳もしているのに😔
私と同じように鮮血の悪露が長引いた方いらっしゃいますか?もしいらっしゃれば、その後悪露はどうなったか、どういう処置をされたかなど教えていただければ幸いです😢
- もね(1歳1ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じくです!💧2人目です!💧
1ヶ月検診で終わったと思っていた悪露が、超音波でまだ残っているとのこと。収縮剤を飲んでもおろが出る気配ナシ。だらだらと鮮血が続いて、2ヶ月頃に生理並みの大出血がありました💦
止血剤をもらって何とか止まりましたが、今も黄色い悪露が続いてます😣来週再度検診になりますが、残っていたら手術するか吸収されるのを待つか選択してって言われてます😣
![かつぶしまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かつぶしまん
わたしも長く悪露が出続けて終わりかけ→鮮血と変化してきました⚡
また1週間か2週間くらいしたら見せて!と言われいったら生理だったのかな?といわれました。
その時には止まっていました。
-
もね
コメントありがとうございます🙇♀️悪露が長く続かれたのですね😢でも無事に止まったようで良かったですね✨😊悪露は2〜3ヶ月くらい長引くことがあると桶谷式の助産師さんには言われたので収縮剤を飲みながら来週まで様子を見たいと思います😭
- 2月7日
もね
コメントありがとうございます🙇♀️悪露が残っていると心配ですよね…💦私も収縮剤を飲んでも悪露の量が全く変化なしなので、このまま掻爬になってしまうのではと不安です😭
生理並みの大出血もあったのですね😥やはり悪露が残っていると大出血のリスクがあるのでしょうか…無事に止まって良かったです✨私も気をつけなければ💦
悪露は吸収されることもあるのですね!知りませんでした…お互い来週までに悪露が全部出きってしまうといいですね……🙏🥺