※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝寝が長くなり、昼寝が減ってきて困っています。赤ちゃんの生活スケジュールについて相談したいです。

生後6ヶ月半です。

朝寝が、これまで起床から2時間後に45分程度だったのですか、ここ最近2時間ほどぐっすり眠るようになりました。
その分午後からのお昼寝の時間は減ってきています。

よくある赤ちゃんの生活スケジュールを見ると、
朝寝は適度に起こして、昼寝にピークを持ってきているスケジュールが多いですが、
朝寝は何時間くらいであれば許容ですが?

1日の昼寝の合計は3時間くらいです。

当たり前かもしれませんが、
午前中たくさん寝ると午後からはあまり寝ず、夕寝もしにくくなってきている感じがします。就寝時の寝つきは変わりありません。

いきなりお昼寝時間がずれてきていて、どう整えていいか困っております!💦
同じようなリズムの方いらっしゃれば、何かアドバイスいただければ幸いです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ

その時期、朝寝は長くても1時間で起してました!
というか、10時以降は寝かさないようにしてました。
うちはジーナ式をやっていたのですが、昼寝のほうが重要なのでそっちに合わせて朝寝もなくしていきました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ジーナ式やられていたのですね!私も新生児の頃から数ヶ月試みたのですが、寝させる時間に寝なくて、ミルクもどんどんずれてしまい、軌道に乗せることができませんでした。。
    質問内容とはずれてしまいますが、本通りに寝ない時になどはありましたでしょうか。またそのような時はどのように寝かせていらっしゃいましたか?もしよろしければ教えていただけると嬉しいです。

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    月齢が低いと、なかなかスケジュール通りにいかないですよね💦😢
    とにかく時間になるとベッドに連れて行き、寝なくてもとりあえずおやすみ〜と部屋を出ます!
    泣く時は隣でひたすらトントンしてました💪
    抱っこはできるだけしないようにしてましたが、もう泣いて泣いて…の時は落ち着けるために抱っこもしてましたが、寝るのはあくまでもベッドです。

    生後6ヶ月ならそろそろスケジュール通りにいけると思いますので、諦めずに頑張ってください!
    夜通し寝るととても楽です🙆

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただき、ありがとうございます!🙇🏻‍♀️
    ジーナ式でやると、やはり夜泣きは全然ないですか?
    またお出かけの際はスケジュールどうされてますか?うちは昼寝を暗いところでしか寝れなくなっていて、、(笑)
    色々聞いてすみません!

    • 2月7日
ゆま

うちは起床から2時間後に2時間ほど朝寝し、また2時間後に2-3時間寝ています。
夜の寝つきに支障がないため、起こしたりはしていません。上の子の送迎に被る時は起こしちゃいますが…
はじめてのママリさんが今のスケジュールで辛くなければそのままでもいいんじゃないかなと思います☺️
また成長に伴って睡眠の変化はあるでしょうし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似たようなタイミングでの朝寝ですね!教えていただきありがとうございます。
    夕寝がないと早朝起きになる〜など、色々見かけるので意地で夕寝できるように抱っこ紐などしてましたが、笑っていたり全く寝る気配がなく、どうしたもんかなと思ってました…笑

    成長に伴い睡眠の変化があるんですね。こちらもスケジュール通りと思わず、受け入れて対応していきたいと思います!ありがとうございます😊

    • 2月7日
  • ゆま

    ゆま

    うちも夕寝はしたりしなかったりです!夕寝しなかった時はなるべく早めに夜寝かせる様にしています!
    徐々に夕寝がなくなり、朝寝がなくなり、昼寝をしなくなり…とステップ多々あります🤣状況変わると困惑しますが、お互い頑張りましょう!

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊同じような方がいらっしゃって安心しました😮‍💨

    1人目育児で、どんな感じに睡眠パターンが変化していくのかもうドキドキで(笑)
    今6ヶ月半で、起きている時間も確かに長くなってきており、今までやっていたようなスケジュールで行かなくなる時なのかなって受け入れ、思うようにします☺️ありがとうございます!

    • 2月7日