
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
保健師さんには2ヶ月からうつ伏せにさせてと言われましたがあんまりしてません!
別に早く首すわらなきゃいけないわけじゃないので!
たまにやって苦しそうにしたら戻してます。
ゆうり(ガチダイエット部)
保健師さんには2ヶ月からうつ伏せにさせてと言われましたがあんまりしてません!
別に早く首すわらなきゃいけないわけじゃないので!
たまにやって苦しそうにしたら戻してます。
「うつ伏せ」に関する質問
明日で8ヶ月になる娘です おすわりさせたら安定するのはもうずっと前からですが、自分で寝た状態からのおすわりや、ハイハイ、ずり這いは全くしません うつ伏せで腕の力で顔を上げたりして遊ぶくらいです。 その状態で方…
生後7ヶ月の発達について 同じようなお子さん育てたことがある方のお話聞きたいです! 手がかからず良い子なのですが逆に不安です… オムツやミルクで泣くことはなく、少し機嫌が悪くなるくらいです 生まれてからずっと抱…
【タミータイムがうまくいかない】 生後4ヶ月すぎの赤ちゃんです。 いまだにうつ伏せにすると泣いてしまいます。 背中が反り返り、足が浮いています。 どうすれば上手になりますか??😭 2ヶ月頃からできる限りでタミータ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
回答ありがとうございます😊
2ヶ月からなんですね!
そんなに焦る必要ないですもんね🤔
2ヶ月過ぎたら様子見て
ちょこちょこやってみます👍