※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

生理予定日から3日過ぎ、茶オリが出てリセットの兆候。妊活1年、子供を授かりたいが疲れてきている。病院で検査しようか迷っている。妊活が辛く、誰とも会いたくない。

モヤモヤ吐き出させてください😭

リセットの兆候ありです。
生理予定日から3日が過ぎたので、今朝起きて検査薬してみようかなと思ったのですが、その前にお股を拭いてみました。茶オリがついていて『あ〜生理がくるんだな』と思ったので検査薬はひとまずやめておきました。もうそろそろ生理がくるんだと思います。

死産してから約一年、妊活再開から半年。
子どもは、こんなに愛おしい存在なんだと知ってしまったからこそ、やっぱりそばにいてほしくて早く授かりたい一心です。

でもなかなかきてくれないし、だんだん疲れてきました。でも友達や職場の方の妊娠出産がとても多く、私も休んでる場合じゃないなという感じです。休みたいけど、休むのも怖い…

病院には通っておらず、自己流のタイミング法のみ(基礎体温、排卵検査薬)なので、次回からは、病院で検査と卵胞チェックをしてもらおうかと思っています。

妊活しんどいですね、誰とも会いたくないです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私は第一子のときから今二人目妊娠するために計6年くらい不妊治療通院してますが、
普通はこうなのにとかみんなこうなのに…って思うとめちゃくちゃ辛いから、死に直結してない持病なんだ!と思うようにして、奇跡が起きたら治るけど基本治らないと思って過ごしています。そのほうが気がらくというか…
でも死産されて1年なら相当お辛い状況かと思います。誰にも会いたくなくて当たり前ですよ😭
ちなみに通院すると自分だけじゃなく戦ってる人がいるって思えるし、先生や看護師さんも受け止めてくれるから私は通院しててよかったなと思っています。
少しでも心穏やかに過ごせますように。

  • ママリ

    ママリ

    優しいお言葉本当にありがとうございます。とても心が軽くなりました。結局午前中のうちにはリセットしてしまい、仕事も辛くて午後休で帰らせてもらいました😢
    誰にも会いたくなくて当たり前と言っていただけて、ちょっとホッとしました。そうですね。今は夫と二人で頑張ってるけど、一緒に頑張ってくれる人が増えるのかと思うと、病院に行くのもそんなに怖がることじゃないんだなって思えました。ありがとうございます。少しだけ、落ち込んで、また前を向きたいと思います。ありがとうございました。

    • 2月7日