![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3週間の赤ちゃんが1日に1度しかうんちをせず、ミルクを飲む時に顔を真っ赤にしてふんばることがあります。出ないときの病院の目安や、早産の影響で寝すぎて心配な点について質問しています。
生後3週間です。
一日に1度しかうんちをしません。
ミルクを飲んでる時にたまに顔真っ赤にしてふんばってます。
1人目の時はもっといっぱい出ていたかと思います。
丸一日出ないということは今のところないのですが何日間でなかったら病院の目安なんでしょうか?
それと飲んだらすぐ寝ます。3時間後くらいに起きます。
寝れないきついということがありません。
36週の早産でしたが関係あるのでしょうか。寝すぎて心配です。
どうしても1人目の時と比べてしまい1人目の時はこの時期毎日寝れなくてキツかったです。
- はじめてのママリ🔰
![子どもが可愛い♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが可愛い♡
3日出なかったらマッサージして
出してあげてね!
て言われてました!
うちの子も毎日は出てなく
3日に1回くらいです。
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
うちは3日に1回くらいで、毎日のように綿棒浣腸してました!小児科で聞いたら、苦しそうだったら綿棒浣腸何回してもいいよ、赤ちゃんは腹筋がまだないから、お手伝いしてあげてね、との事でした!
心配だったら小児科行って全然いいと思いますよ!
だんだん自力で出せるようになりますよー^_^
うちもおっぱい飲んだらすぐ寝てましたよ^_^
個人差じゃないでしょうか?うちも夜泣き全くないので、性格かな?と思います。自分もゆっくりねれるので助かってます!大丈夫ですよ^_^
![りりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりん
同じくらいの時、出なくてマッサージをしてあげたりとかしていました。
3日に1回くらいだったと思います🤔
その後ミルクを変えた毎日出るようになりました😌
いっぱい寝るのも一緒で、ミルク飲んで飲み終わったら寝て…って感じで寝かしつけとか全然したことありませんでした😂
うちは41週で生まれているし、個性だと思います😌
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
3日、4日出なくても機嫌がいいなら大丈夫と言われました☺️
でも不安で毎日綿棒浣腸してました笑
コメント