※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠後期になってから、隔週に助産師のみの診察(助産師外来)があります。皆さんどんなですか?

妊娠後期になってから、隔週に助産師のみの診察(助産師外来)があります。皆さんどんなですか?

コメント

ママリ

隔週ではなかったですが
助産師外来ありましたよー😊

長めにエコー見せてくれたり
浮腫んでる足のマッサージしてくれたり
ずっと世間話と出産への不安とかお産の時どんな感じにしたい?
とか色々話してたと思います❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あるもんなんですね!💡ならちょっと安心しました!後期に入ったら先生の診察メインじゃないのー?って思ってました(笑)

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    むしろ後期の方が先生の診察時間短く感じました😂

    体の相談は先生
    心の相談は助産師
    って感じですかね😆

    • 2月7日
ぴあーぬ

同じく隔週でありました!
気になることがあれば、先生の診察にもなりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりあるんですね!

    • 2月7日
はじめてのママリ

34週の時に助産師外来があって以降は
隔週で先生の診察入ってます🙋‍♀️