
微熱が続いており、咳や鼻水が出ています。元気で食欲もありますが、熱が上がる可能性があるか不安です。受診のタイミングについて相談したいです。
微熱が続くことについて
一昨日昼頃から発熱し、一昨日は最高38.9度で、昨日は日中37.5度前後、最高38.0度でした。
今日も日中は37.5度前後で、寝る頃になって38.0度まで上がりました。
咳はたまにコホコホする程度です。(喘息持ち)
寝る直前、鼻水がグズグズし出し、寒いと言いつつ眠りにつきました。
これからまた熱が上がるんでしょうか?
日中とても元気で、食欲もあります。
アデノウイルスかなとも思いましたが、目関係の症状も無く…
微熱が何日くらい続いていたら、受診した方がいいのでしょうか?
- sa(7歳)

退会ユーザー
中耳炎ではなさそうですか?
熱が上がったり下がったりというと可能性あるかなと。
3日程度で解熱しなければ通院してみていいと思います💡
コメント