※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シナプシュ
お仕事

仕事復帰後、家族が病気で次々感染。仕事にも影響し、羨ましい友達に悩み。同じ経験の方いますか?

4月から仕事復帰しましたが、毎月何かしらもらってきます😭
姉が年長、弟1歳児。

どっちかが、もらってくると時間差でまた感染😭

仕事も早退、休みまくってて有休なくなるわ、気まずいしでなんか切なくなります。

友達とかにはあまり風邪や感染症にならず強い子も多くて、正直羨ましいなーと思います。。
なんでうちだけ、いつももらうの?
とも思ったりしちゃいます。。

インフル、アデノ、コロナ、胃腸炎などなど、
ほぼやりました。そして仲良く兄弟で感染。

もう年度末でさがメンタルやられます。
同じような方いますか?

体調崩しまくってるので厄除けでもいこうかなんて思ったりしました😅

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!!!
今は育休なので仕事してないんですが、去年、一昨年はやばかったですー笑

2022年夏にコロナとかで一家全滅し、約1カ月仕事休みました。
そして、仕事復帰して、しばらくして3人目妊娠がわかりました。
陰で、コロナの時の子?笑
みたいに嫌味言われてました!すごい陰口ですよね!ってか、直接言われたので陰口にもなってないですね。笑

で、妊娠してしばらくして切迫早産になってしまいそのまま産休に入りました!笑 気まずすぎます!笑

子供が小さいうちは、仕方ないですよ!
どのワーママもそうです!☺️
お母さんのせいじゃないし、子供が小さいうちはみんな通る道です!お互い様です!

子供が、大きくなったら次の世代のワーママを支えるのが私の今の目標です!笑
なので、これからも強くたくましく頑張りましょ🥰

はじめてのママリ

一昨年の春から、保育園通い始めましたがその年は休みまくりました。仕事も始めたばかりなのに休みまくり、申し訳なさすぎてメンタルにきました。なのでお気持ちわります。

でも今年度はぼちぼち行けましたよ!子ども2人いますが、前年より強くなったと感じます。むしろ私の体調不良の方が多かったかも🤣

初めてのママリ🔰

同じく年長と1歳児クラスの姉妹がいます。
私も4月から復帰して、有休消費がヤバくて焦ってます😱
ダブルだから消費も2倍ですもんね🥺💦
今年は例年より感染症流行ってようですし、小さい子がいる方は皆さん同じように休んだりしてます!

分かります😂今年に入って酷くなった気がして、前厄だしお祓い行こうか迷ってます!笑

のママみ

今まさに私のリアルです!!

下の子の風邪をもらい上の子ダウン💧
下の子が上の子からもらっちゃうのは分かるけど何故下の子の風邪を全て上の子がもらうのー😭
しかも、上の子の方が症状悪くなり長引く…💧
そして私自身も最後のトリプルパンチでもらってます…

もうぐったり…久々に通えたー!と思ったら次の週から1人ずつ体調不良で2週間休みなんてザラ😅1人体調不良でぐったりのもう1人はパワー全開!!!そして最後は2人ともパワー全開!!の母ぐったり…もうコントかっ!って毎回心の中で失笑してます 笑

もう散々な状況です……
申し訳なさ過ぎて仕事辞めた方がいいのかな?と思ったり…
電話気まずくて震える…