コメント
あお
敷地内でわなく普通に同居してますがメリットは何かあった時に子供を預けれることと電気代や光熱費を払ってもらえることですかね。
実家には帰りたい時に帰らしてもらってます!
あお
敷地内でわなく普通に同居してますがメリットは何かあった時に子供を預けれることと電気代や光熱費を払ってもらえることですかね。
実家には帰りたい時に帰らしてもらってます!
「ココロ・悩み」に関する質問
ママリで色々と育児のことって聞かないほうがいいですか? なんか、いろんな人がいて、その子その子で違うからってのはわかるんですが、色々とアドバイスとかこうなのかなって聞いたりとかをしたくて、聞いてたのですが、…
本の読み聞かせの時間ってとれてますか?? 兄弟がいる方どうやって読み聞かせしてますか? 小1の息子の担任の先生に本読みが苦手なことを伝えると、 なるべくお家で本を読む時間をつくってくださいと言われました。 言…
代表になかなか選ばれない娘…。 年中さんで、面倒見がよくて、 スポーツもなんでもできる学級委員みたいな娘です。 みんなからも慕われてて、 行事に行けば「〇〇ちゃん〇〇ちゃん」と ひっきりなしに話しかけられて親…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
カーサー
有難うございます。因みに実家は近いですか?何かあった時心強いのはいいですね。
あお
実家は車で15分のところにあります!!
私の母は敷地内同居してますが最初は観察されているみたいで大変だったみたいです😥
同じ敷地なぶん勝手に家にあがってきたりあるみたいです😭