※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

3歳児が幼稚園行きを拒否して困っています。熱で休んだ後から行き渋りが始まり、理由がわからず悩んでいます。休ませると休み癖がつくか悩んでいます。経験のある方、アドバイスをお願いします。

幼稚園行き渋りについて

3歳児なんですが最近毎朝行き渋られて困ってます。
二週間ほど前に熱で一週間休んでから、行き渋りが始まったような気がします。
何が嫌なのか聞いても特に理由は無さそうです。

本人が行きたくないからという理由で休ませた事ある方いますか?
普段パートしてるので半ば無理矢理行かせてしまっていますが、パート休みの日は休ませてあげたほうが良いのか迷ってます。
休ませたら余計に休み癖ついちゃいますかね?
経験ある方教えてください🙇‍♀️

コメント

トマト

さみしいのではないでしょうか?
なきしぶったときに「ママもさみしい~」と共感してあげるといいそうですよ☺️

1日ぐらいなら「今日は特別にやすんじゃおっか」と家でゴロゴロしててもいいと思います!
我が家も3年間で3~5回ぐらいは心の休養をした日もあります!!

まな予定日8月11日

私の娘は保育園なのですが、0歳7ヶ月から保育園に通わせてるのですが、
それでも今でも慣れずいやいやがある日が多いのですが、
前は私もいやいや連れていくのがつらく、休みの日は休ましてたのですが、
そうすると、私のとこ娘は余計保育園に慣れなくなり、もともと人と接するのが苦手な子なので、
大変で、そこから保育園楽しいよーと、声かけして、行きは歌いながら、帰りはなにしたの?て話ながら帰ると、
だんだん保育園行くのが楽しくなったみたいで、たまに、今でも、いやがりますが、保育園休みの日も、保育園行くーて応用になりました🤭

  • まな予定日8月11日

    まな予定日8月11日

    たまにずる休みでどーしても無理なときとかは休まして、二人でデートしたりします🥰
    そーゆう日がたまにあると私の娘は楽しめ出ます😍

    • 2月6日
ママリ

行き渋りありましたが行きたくないだけじゃ休ませなかったです🙂
うちの子の場合は泣いて嫌がれば休めるんだと思ってしまいもっと酷くなったので💦
園の先生も体調不良や用事がなければなるべく休ませず連れてきてください💡と言ってたので仕事が休みでも幼稚園は必ず行ってました☺️
初めの頃は行き渋って園でもしょんぼりしてたらしいですが、2週間くらいで私が見えなくなればケロッと遊び始めてたらしいのでそれもあって行かせてました🥺