
コメント

ママリ
うちの子も上の子から風邪をもらい鼻詰まりがひどく寝ていても起きてしまいます、、、
鼻吸いは手動ですか?電動のものだとがっつり取れるのでおすすめです👏
この月齢だと飲める薬が限られているので、気持ち程度になってしまいますが小児科で薬出してもらえますよ!
まだ生後1ヶ月半ですがすでに2回小児科受診して鼻詰まり和らげる薬出してもらってます。
あとは頻繁に鼻水吸ってあげて、部屋は十分に加湿してくださいと言われました🤔

k
まだ生後14日とのことなので、とりあえず出産した病院に聞いてみても良いかもしれないですね☺️
私が出産したところは、1ヶ月検診前までは、何かあれば対応しますと言ってもらえてました!
-
Sawa
コメントありがとうございます!
産院に聞いてみるのもいいですね☺️- 2月7日
Sawa
コメントありがとうございます!
新生児でも病院見てもらえるんですね。
鼻吸い器はピジョンの電動です。
やってみたのですが鼻の入口が傷ついてしまい少量の出血してしまいました。。😥
やり方が悪いのでしょうか。。