![ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育士として働く中で、トラブルメーカーの同僚との人間関係に悩んでいます。辛い思いをしてきたけれど、我慢の限界がきてしまいました。同じ経験をした保育士の方のコメントを求めています。
愚痴です💦
保育士なんですが、一緒に組んでる先生がトラブルメーカーすぎます。職場や保護者含め合わない人が多すぎていつも何かしら揉め事が起こります😵
その先生が主担任、私はパートで補助なので、私も色々思うところはあっても立場上我慢して意見を合わせたり、愚痴を聞いてあげたりと辛い事がたくさんありましたが今までがんばってきました💦でも今日ぷっつんと私が切れてしまいました💦今年度もあと2ヶ月、と言い聞かせ何とかがんばってたつもりなんですが😭
本当に辛いです。保育士、仕事量や給料の低さとか色々言われてますが結局1番辛いのって人間関係ですよね😭
ほんとどこに行っても人間関係ごちゃごちゃしてますが今年は本当にきつかったです…
同じ保育士の方などコメント頂けるとうれしいです😌
- ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧(2歳11ヶ月, 5歳7ヶ月, 10歳)
コメント
![明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
保育士パートです(◍ᐢෆᐢ◍)✦꙳
合う・合わない……
ありますよね( ˃ ˂ ◍ )꜆꜄꜆꜄꜆
私もありましたよ(৹˃ᗝ˂৹)💦💦💦
人間関係、大事ですよね˚‧º·(৹˃ᗝ˂৹)‧º·˚分かります(⏑₋⏑。)💨💨💨
ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
コメントありがとうございます✨️
合わない人となるとほんときついですよね💦今年度早く終われ🙏って思いすぎて毎日が長いです😭
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
早く終わって欲しいけどなかなか終わらないんですよね𖦹ࡇ𖦹グルグル🌀
ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
あと2ヶ月がんばって乗り切ります😭