はじめてのママリ🔰
我が家も社宅で家賃0ですが、
投資系のみで2万しか出来てません🥹
ママリ
手取り34万万で約半分です。
はな
財形貯蓄と保険で毎月強制的に12万+積立NISAで3万の合計15万円は貯蓄してます。
ままり
3〜7万円くらいです😊
ゆゆ
個人年金が1.5万
積立NISAが5万
現金3万
これは絶対って感じで、現金は余ってればその分貯金へ…って感じにしてます🙋♀️
夫婦で手取り40-45万くらいです🥹
はじめてのママリ🔰
我が家も社宅で家賃0ですが、
投資系のみで2万しか出来てません🥹
ママリ
手取り34万万で約半分です。
はな
財形貯蓄と保険で毎月強制的に12万+積立NISAで3万の合計15万円は貯蓄してます。
ままり
3〜7万円くらいです😊
ゆゆ
個人年金が1.5万
積立NISAが5万
現金3万
これは絶対って感じで、現金は余ってればその分貯金へ…って感じにしてます🙋♀️
夫婦で手取り40-45万くらいです🥹
「社宅」に関する質問
現在、分譲マンションに住んでます。 関西圏で4000万程で購入し築年数が5年です。 チラシが入っていて購入希望の方がいて5000万で購入希望とのことでした。 この度、主人が転職して異動無しの都内勤務になります。 せっ…
みなさんならどちらに住みたいですか? 世帯年収は同じです。 家族構成は妻、夫、小さな子供1人です。 ①東京で1LDKの賃貸。 家賃補助が少ない会社のため家賃に年間120万円かかる。 ②東京まで3時間の田舎で3LDKの賃貸。 …
この度、諸事情による社宅の退去及び夫との別居の為現在通っている園を今年度いっぱいで退園しなければならなくなりました。 転居先は船橋市ですが、希望園を第10希望以上書くことはできないのでしょうか? また、子の祖父…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント